こちらのノートパソコン。
昨年販売された、まあまあ新しいモデルなんですがね。
起動すると、ずーっと下キーを押した状態になるんですよ。
例えばExcelを起動すると、セルが下へ下へと移動していくみたいな。
本当はキーボードを交換したいのですが、
仕事で使っているということのなので、預かるわけにもいかず。
デバイスマネージャーから、キーボードを削除して
ドライバの再インストールも試みましたが、改善されません。
そこで、このキーボードを物理的に無効化して、
外付けのキーボードを使って凌いでもらうことにしました。
というわえけで、裏のパネルを外して。
このフラットケーブルを引っこ抜きます。
その際にパーツの型番も控えて。
外付けのキーボードで凌いでもらう間に、パーツを取り寄せようと思いました。
ただ、交換はほぼほぼ全バラシが必要であることを覚悟の上(;^ω^)
で、お客様にはご面倒をおかけしますが、外付けのキーボードをお貸しして、
まずは一度お帰りいただき、パーツを探すことに。
が、新しすぎる為か、全然見つからない・・・。
メーカーはHP(ヒューレット・パッカード)。
英語キーボードは、AliExpressとかで見つかるんですけど、
日本語キーボードがないんですよねぇ・・・。
どうしたもんかな。
ジャンクでも探してみるか。