ロリィタがみたらし団子を焼く。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日は、ご町内さんの要望もありまして、

ロリィタファッションで登場。

 

ちょっと天気が危ういですが、お楽しみいただければ幸いです。

 

 

何とか一日天気が保ってくれればいいのですが・・・。

 

 

子ども神輿が町内を練り歩いている間、

私は公民館に設置された屋台村で準備をします。

 

 

そして、みたらし団子を焼くとw

 

 

SNSにアップしたところ、手際が良いねぇとほめられました。

これも、おそらく創業した手の頃に、

のんほいパークで約1000本のみたらし団子を焼いた経験によるものでしょう。

ほぼほぼワンオペでしたので、やっているうちに作業効率が上がる上がるwww

 

 

ただ、やはり天候が心配なので午後にはいると着替えてしまいました。

残念と言えば、残念ですが。

 

 

着替えた後は、子ども神輿を引き連れて小池神社へ。

 

 

途中、久々に爆竹をならしました。

 

お祭りの時に爆竹を鳴らすという風習はこの辺だけ見たいですけど、

久々に投げた爆竹は爽快でしたwww

 

 

なんてのんきなことを言っている間に、雨が降ってきました。

 

 

神殿の中では、祭祀が執り行われています。

 

ただ、子どもたちにとっては(親御さんも含めて)何やってるかよく分からない。

PAが壊れていて、祝詞も聞こえないから、祭祀がどこまで進んでいるかも分からない。

境内に足止めされること約1時間。

 

時折、『寒い、寒い』という声も聞こえました。

それでも留まらなければならない子ども神輿。

せめて、子どもたちには帰らせて、大人だけ残って後始末をしたらいいんじゃないかと思いますが。

 

寒い中、みなさん本当にお疲れ様でした。