昨日は久々に支留比亜珈琲汐田橋店でモーニングをいただきました。
いつもは小松店なのですが、あえてこちらへ来ました。
というのも、
お隣の旧コスモジャパン豊橋店が解体をしているので、それを撮影しに。
かつては巨艦店舗として幅をきかせていたパチンコ店ですが、
こうして解体されるところをみると何というか憐れみを感じます。
奥の立体駐車場が手つかずなのが気になりますが、
あれは解体業者からすると、鉄の塊なので、垂涎の的らしいです。
というのも、立柱はほとんど鉄でできていて、
解体から出た鉄くずはそこそこお金になるからだそうです。
向かいのスロット館も足場が組まれてますから、こちらも時間の問題ですね。
そういえば、海外で買いたいというとダイナマイトを使っていっぺんにやりますが、
日本ではみられませんね。法律で禁止されているのでしょうか。
と思ったら、こんな記事がありました。
まあ日本ならではの事情なんでしょうね。
それはともかく、パチンコ業界がどんどん縮小になっているのは、
そこで働いている方々には申し訳ないのですが、良いことじゃないかと思います。
あの業界でイチバン偉いのは、どうも警察関係らしいですし、
それらの天下りの温床にもなっているみたいですから。
詳しくはカカチャンネルさんの動画をドウゾ。
そういえば近所の軽自動車を得意とした自動車販売店も移転しましたね。
その移転先というのが、元パチンコ店っていうんですから苦笑モノです。
亡くなった私の父親は、パチンコが大好きでした。
私も少しやったことがありましたが、何が楽しいか分かりませんでした。
どんどん吸い込まれているお札。ただただ玉が上から下へ落ちていく様子を見て何が楽しいのでしょう。
こんなアホな事をやるぐらいだったら、アルバイトしますよ。
っていうか、そんなくっだらない時間に1万円以上使って、後悔の念に苛まれ、
その場でバイト先に電話して、働きに行った覚えがあります。
それぐらい、パチンコは馬鹿馬鹿しいモノだと思ってます。
※個人の見解ですので、パチンコ好きな方はご容赦ください。