変わる西岩田、再び | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

久々に豊橋市西岩田(国道一号線から豊岡中へ向かう道)を通ってみたら、

ここにあった『芳賀耳鼻科』が解体されていました。

 

 

この周辺のランドマーク的(?)な存在でしたが、

解体されることになるとはたまげました。

 

近所ではありましたが、通ったことはあまりありません。

ただ、娘さんが私と同級生で、小学校では同じクラスだった気がします。

中学校は別のところへ行ったらしく、それ以降交流はありませんが。

あっ、中学3年生の頃、

学習塾の『クラゼミ伝馬校(現在は閉校)』で、一緒のクラスでしたわ。

 

あれからどうしたんだろうなぁ・・・。

 

 

ちなみにこちらは道路をはさんで南側、岡崎信用金庫西岩田支店がありました。

建物は解体され、現在はATMだけが残っている状態です。

 

この店舗は、まだインターネットをやり始めていた2000年頃、

ヤフオク!がほぼほぼ無法地帯だったときに、出品者/落札者としてお世話になりました。

当時は、「取引ナビ」なんてものはなく、商品を落札する/されると

相手のメールアドレスが知らされ、直接やりとりをしなければなりません。

今思えば、なかなかリスキーなことをやっていましたね。

 

そんな思い出(?)の地がどんどん変わっていきます。

みなさんもときどきは生まれた土地に帰ってみてはいかがでしょうか。

めっちゃ変わっているかもしれませんよ。