区切り。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

5年前の今頃に、当時BNI手筒チャプターのメンバーだった税理士の杉浦健一さんに

『開業したてで担保も何もないけれど、なんとか(銀行から)融資を受けられないだろうか?』

相談させていただきました。

 

その杉浦さんの仲介もあって、

国民金融政策公庫さんから300万円の融資を受けることができました。

 

そもそもどうして融資が必要だったのかというと、

勤め人時代に計画もなくクレジットカードを切りまくって、

それだけで200万円近くの債務がありました。

 

しかも、リボ払いで処理をしていましたので、

毎月、利息を払うので精一杯でした。

元金もほんのわずかですが、

減ってはいるモノの返済が完了するのは果たしているになることか・・・。

 

勤め人時代でも、いわゆるおまとめローンは検討していましたが、

そもそも勤続年数がごくわずかなので、

融資額が全く足らないか、ローン審査が通らない。

 

正直、開業後も綱渡りの状況が続いていておりました。

それがね、こうして融資を受けることができて、

毎月の支払がだいぶ楽になりまして。

一度も滞りなく返済をすることができました。

 

 

その返済が、昨日終了しました。

 

勤め人だった債務がこれで終了したことで、

本当の独立を果たすことができたかなと思います。

 

まだ、奨学金という学生ローンが残っていますがね。

一定の区切りが付いたのは確かです。

この融資にどれだけ助けられたことか。

 

本当に、みなさまのおかげでございます。