朝もBNI、夜もBNI。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

水曜日の朝は豊橋BNI手筒チャプターよりおはようございます!

 

BNIのりファーアラルマーケティングプログラムを取り入れて4年。

ゆーもあねっとの創業とともに歩いて参りましたが、

おかげさまで、ビジネスは順調でございます。

 

本日は、ミーティング最初のネットワーキング学習コーナーを担当させていただきました。

 

 

内容は、先週開催されたBNIナショナルカンファレンスin静岡の様子について

お話しさせていただきました。

 

 

この写真は、その一コマですが、

さすがに、ナショナルカンファレンスで学んだことを4分でお話しすることは無理なので、

ナショナルカンファレンスに参加するメリットについて、お話しさせていただきました。

 

 

来年は京都!

今からでも、スポンサーやブースの準備を始めようと思います。

 

 

 

そして、夜は・・・。

 

 

みなさんの前で表彰されていました。

 

三河東西・浜松磐田リージョンのメンバーズフォーラムにて。

この半年間どれだけネットワーキングしてきたかを評価する

メンバートラフィックレコードで100点を取りましたので、表彰していただきました。

 

一年前までは、私が100点を取るなんて思いも寄らなかったんですがね、

とある方に、

 

『痛車やロリィタやってるヤツに、

 ネットワーキングなんかできるワケがない』

 

的な事を言われましてね(そのままズバリではありませんが、意訳するとそういう話と捉えました)。

てめぇ、(´・ω・)9 このやろうみたいなね、だったら、100点取ってやる、ある意味意地ですよ。

 

おかげで、あーだ、こーだ言われなくなりましたね。

 

私も何故今の生き方をしているのか、やはり志をもってやってますから、

徹頭徹尾貫きませんとね。