こんばんはペコリ


名古屋の番外編。

せっかく近辺だし発見…と、ここ立て続けにダンナさんが割った普段使いの器を買いに

焼き物で有名な瀬戸へも足を延ばしてきました散策3


…観光化された焼き物の里的な街を想像してたら違ったみたいです;

素朴な昭和な風情が漂ってました。

(駅近辺しか観てないので、もしかしたら駅から離れると雰囲気変わるかも?)




Umiのブログ

すごーく不思議な存在感ふろだった、駐車場の塀をぐるりと飾ってた陶人形オブジェはにわ

これ、一つ一つ違う人形で手が込んでるのに、吹きさらしの塀の上に放置…?

しかも、駐車場自体、全然!観光客にはアピール出来る場所にない。。という奥ゆかしさ汗



Umiのブログ

夕焼けが似合うレトロな印象の街夕陽



Umiのブログ
紅葉には早かったけど、器屋さん前の赤い実に秋を感じてきましたmomiji*

右側3枚、買ってきた器写真(の一部;)。

(料理がちょっと…なのは自宅使いの性という事で;)



Umiのブログ
今回、お留守番の姫さま達は、いつになくお行儀よくしていてくれました合格ありがとう



…一泊のお留守番でも、雄叫びにゃー&付きまとい(ほんの数時間。これはこれでちょっと寂しいうさぎあはv)のさすがのマナちゃんチャコ殿!

久々家庭内ストーカー本領発揮ねこだったけどね汗白旗降参汗




見てくださってありがとうございます虹キラキラ*