2017/09/07~09/13 イタリア旅行記続き。

 

前回記事はこちら→イタリア旅行記

 

ミラノ到着翌日に、ミラノ市街から日帰りで行ける避暑地、コモ湖に行きました。

 

コモ湖にあるバルビアネッロ邸(Villa del Balbianello)は、映画"star wars"の舞台となったお屋敷なのです。エピソード2に出てくる、惑星ナブーの湖水地方にあるパドメの別荘。アナキン・スカイウォーカーとパドメ・アミダラが結婚式をあげたところです。

 

スイスとの国境に近い、"人"という漢字に似た形の湖です。

 

鉄道で、ミラノ中央駅からコモ駅まで行き、コモから遊覧船に乗ります。バルビアネッロ邸は、レンノという街にありますので、"レンノ"という船着き場で降ります。

コモ湖を周遊する遊覧船の時刻表は、GESTIONE NAVIGAZIONE LAGHI ITALIA で調べました。

 

 

まずは、ホテルからミラノ中央駅へ。散歩がてらに早朝にホテルを出てうろうろしてみると、朝からジョギングをするミラノ市民にたくさん出会いました。ソロの人もいたけど、集団で走っている人もいて、二人以上で走っている人たちはたいていペアルックで走っていたのが面白かったです。みなさん、走っていてもオシャレな感じがしました。

 

お腹が空いたので、途中でふらりとパン屋さんに入ってみました。

地元のひとと思われる人がオレンジジュースを頼んでいて、その場で絞ってくれたのを飲んでるのを見て、美味しそうだなーと思って、自分たちも頼んでみると、これがまあ!本当に、本当に美味しかったのです。搾りたてだからでしょうか。しかも、オレンジを何個も使って作ってくれました。見た感じでは、オレンジ以外は何も入れていないようで、純粋な100%オレンジジュースです。これまで飲んだ中で一番美味しいオレンジジュースだったかもしれません。

ふらりと入った小さなパン屋さんで朝から幸せな気持ちになりました。

 

さて、ミラノ中央駅からコモ湖へ向かいます。

まずは切符を購入。イタリア国内の券売機はだいたい同じような感じだったので、一回できるようになると次からもまあまあうまくいきました。

 

 

そして、時間が迫っているのでとりあえず走ります。パン屋さんでゆっくりしてしまったので。

 

36分で、コモ駅に到着。

またもや、なぞのオブジェです。

 

そして、船着き場へ。

もう、すでにコモ湖。とってもいい雰囲気です。コモの街は高級リゾート地だそうです。

 

遊覧船のチケットは、そこらへんにいる人に聞いてチケット売り場で買いました。チケットを購入するときに時刻表ももらって、帰りの船の時間をチェック。片道8.3ユーロで、往復チケットを買いました。

 

10時に乗船。レンノまで、約2時間の船旅です。

湖畔のおうちはカラフルでとてもかわいらしい。

 

そして、2時間の船旅にちょっと飽きてきた頃、目の前に見たことのあるような風景が現れました!

バルビアネッロ邸です!

 

映画ではだいぶ加工されていますが、似てますね! ↓↓

(画像は ja.starwars.wikia.com から拝借しました。)

 

予定通りレンノで降りて、ちょうどお昼だったので、昼食にします。"Trattoria Santo Stefano"というレストランで食べました。

よいお天気です。

 

お料理も全部、とっても美味しかったです。

 

お腹も満たされましたので、バルビアネッロ邸に行きます。

 

船から見たらこんな感じ↓ですので、豪邸です。

 

恋人たちのためのにあるのかと思ってしまう、素敵なお庭。

 

 

すてきですね・・。癒やされます。

 

ここは、アナキンとパドメが愛を誓いあったところですね。むふっ。

バルビアネッロ邸では結婚式を挙げる人たちもおられるとのことで、頷けます。

 

そんな中、見知らぬ人とのコラボレーションを連発する相方さん。

(まるで、申し合わせたかのようなポーズ)

 

(一緒に来たみたい)

 

ご本人同士が全く気づいていないのが面白くて、写真を撮りながら爆笑してしまいました。

 

この豪邸のお庭は緑がたくさんあって、とてもきれいにしてありました。

 

ひたすら散策したあと、帰りは2時間も遊覧船に乗るのは大変ということで、高速船に乗りました。少しだけ割増になりますが、チケット売り場で変更可能でした。

水の上にちょっと浮きながらすごいスピードでやってきて、ちょっと感動。コモまでは40分くらいだったと思います。

 

コモ湖、とってもよかったです。映画star warsの、自然豊かな惑星ナブーにいるような気持ちに少しだけなれましたよ。