朝起きると目がショワショワで、
鼻はモゾモゾ。
寝起きの顔はパンパンです。
せっかくの春ですが、
花粉でホコリっぽいのが辛い所です。
ここでまめ知識

花粉症の症状は、多くの場合「ヒスタミン」という物質が関わって起こるそうです。
ヒスタミンとは、皮膚に存在する「肥満細胞」という細胞に含まれる化学物質のひとつです。
花粉症の患者さんのからだの中に花粉が入ってきて、肥満細胞からヒスタミンが放出されると、
このヒスタミンが鼻の粘膜にある神経や毛細血管を刺激して、
花粉症の症状を引き起こすのです。

愛用の目薬が手放せません。
明後日から、また群馬ツアーなので、
向こうの花粉情報もチェキラしないと~。
サブ