本サイト「作曲家J.N.フンメルの研究ノート」の特集記事内
ピアノ奏法の理論と実践詳論,S.157より「60の練習用小品集の試聴と楽譜案内」の内容更新しました。
フンメルのピアノ奏法と理論から60の譜例による小品を全曲再編集しアップロードし、
さらに 下記2つの試聴データを追加しました。
①前打音の為の3つの小品
ピアノ奏法の理論と実践詳論,S.157より「60の練習用小品集の試聴と楽譜案内」の内容更新しました。
フンメルのピアノ奏法と理論から60の譜例による小品を全曲再編集しアップロードし、
さらに 下記2つの試聴データを追加しました。
①前打音の為の3つの小品
②増版に伴い追加された3つの小品
ピアノ奏法の理論と実践詳論,S.157より●60の練習用小品(全曲)
- 第1番 ヘ長調 Allegro Moderato
- 第2番 ニ短調 Allegro Moderato
- 第3番 変ロ長調 Moderato
- 第4番 ト長調 Allegro Moderato
- 第5番 ト短調 Un poco Adagio 「ロシアの歌」
- 第6番 ト長調 Moderato
- 第7番 ホ短調 Moderato
- 第8番 変ロ長調 Allegro
- 第9番 ニ短調 Moderato
- 第10番 ヘ長調 Allegretto
- 第11番 ニ長調 Andante maestoso「ゴッド・セーブ・ザ・キング」
- 第12番 ロ短調 Allegretto
- 第13番 イ長調 Allegretto
- 第14番 イ短調 Andante molto
- 第15番 ハ長調 Allegro
- 第16番 イ短調 Moderato
- 第17番 ハ長調 Moderato
- 第18番 イ長調 Allegretto
- 第19番 ホ長調 Allegro
- 第20番 ホ短調 Moderato
- 第21番 ロ短調 Allegro
- 第22番 変ホ長調 Allegretto
- 第23番 嬰ヘ短調 Moderato
- 第24番 ニ長調 Allegro giusto
- 第25番 嬰ヘ短調 Allegretto
- 第26番 ニ長調 Andante con affetto
- 第27番 変ロ短調 Risoluto
- 第28番 ヘ短調 Allegro maestoso
- 第29番 変ニ長調 Un poco Adagio
- 第30番 嬰ト短調 Moderato
- 第31番 ヘ長調 Moderato
- 第32番 イ短調 Allegro
- 第33番 ニ長調 Allegro risoluto
- 第34番 ニ短調 Molto Andante
- 第35番 ニ長調 Allegro
- 第36番 変ロ長調 Allegretto
- 第37番 変ホ長調 Adagio non troppo
- 第38番 ハ短調 Moderato
- 第39番 嬰ハ短調 Un poco Adagio
- 第40番 ニ長調 Allegro non troppo「ジーグ」
- 第41番 ニ短調 Allegro moderato
- 第42番 ロ長調 Moderato
- 第43番 ニ長調 Moderato
- 第44番 嬰ヘ長調 Allegro
- 第45番 イ長調 Con brio「スケルツォ」
- 第46番 ヘ長調 Allegretto grazioso
- 第47番 ニ長調 Allegretto
- 第48番 ト長調 Un poco Allegretto
- 第49番 ト短調 Moderato
- 第50番 ハ長調 Allegretto
- 第51番 ヘ長調 Allegretto「ロンド」
- 第52番 ニ長調 Allegro maestoso「マーチ」
- 第53番 変ロ長調 Alla polacca「ポロネーズ」
- 第54番 変ホ長調 Grazioso「チロル風変奏曲」
- 第55番 変ホ短調 Lento un poco
- 第56番 ヘ長調 Allegro
- 第57番 変イ長調 Andantino
- 第58番 変ホ長調 Massig(中ぐらいの速さで)「コラール」
- 第59番 変イ長調 Andantino espressivo「アレクシスに」
- 第60番 ヘ長調 Andante con moto「フォーグラーの主題による変奏曲」
前打音の為の3つの小品
増版に伴い追加された3つの小品
- 1.カノン風即興曲 ト短調,S.168
- 2.即興曲 変イ長調,S.188
- 3.即興曲 ヘ長調,S.194
打込音源(DTM)
音源制作:1999年、Score Grapher liteにてSMF生成
ビデオ・サウンドクリエーション: 2020年、Singer Song writer V.10にて
使用音源: フリーサウンドフォント「SGM-V2.01」

