昨日、将棋会館に行って、上手に飛車落ちを2局教えていただいた。

飛車落ちは初めて指したので、序盤から得な指し方ができなかった。

結局2局とも敗北。

家に帰った後に定跡研究し、翌日ソフトに指導してもらうことに。
右四間飛車が本筋らしいが、平手でもよく指す棒銀で行くことにした。

以下はソフトとの指導対局の棋譜である。

 

パソコンなら 「Kifu for Windows」 というフリーソフトに貼り付けて見れます。

 

 

開始日時:2022/10/16
表題:自戦棋譜
戦型:飛車落ち
場所:激指15
手合割:飛車落ち
下手:しがない論理学者
上手:渡部愛

△3四歩    ▲7六歩    △4四歩    ▲2六歩    △3二金    ▲2五歩
△3三角    ▲4八銀    △4二銀    ▲6八玉    △4三銀    ▲7八玉
△7二銀    ▲5八金右  △9四歩    ▲9六歩    △7四歩    ▲5六歩
△6四歩    ▲3六歩    △7三桂    ▲6八銀    △8四歩    ▲5七銀左
△8五歩    ▲6八金上  △6二金    ▲4六歩    △6三銀    ▲3七銀
△1四歩    ▲1六歩    △5二玉    ▲2六銀    △5四歩    ▲3五歩
△同 歩    ▲同 銀    △8六歩    ▲同 歩    △7五歩    ▲2四歩
△同 歩    ▲同 銀    △同 角    ▲同 飛    △2三歩    ▲2八飛
△8五歩    ▲4五歩    △8六歩    ▲4四歩    △8七銀    ▲6九玉
△8八銀成  ▲4三歩成  △同 玉    ▲4四歩    △5三玉    ▲7一角
△5二玉    ▲4三銀    △6一玉    ▲8二角成  △3一金    ▲5九玉
△6五桂    ▲6六銀    △9九成銀  ▲2三飛成  △8九成銀  ▲3二歩
△2二歩    ▲2八龍    △4六角    ▲2六龍    △6八角成  ▲同 玉
△4一金    ▲2二龍    △7二金打  ▲9一馬    △7六歩    ▲2一龍
△3一歩    ▲同歩成    △4六桂    ▲4一と    △7七歩成  ▲5九玉
△5八桂成  ▲同 玉    △6七と    ▲同 玉    △7七金    ▲同 銀
△同桂成    ▲同 玉    △7四香    ▲6七玉    △7六銀    ▲5七玉
△6七銀成  ▲同 玉    △7七香成  ▲同 玉    △8七歩成  ▲同 玉
△8八成銀  ▲同 玉    △5二金    ▲8四角    △7三歩    ▲4二と
△6二玉    ▲5二と    △同 銀    ▲6三歩    △5三玉    ▲4二銀打
△4四玉    ▲4九香    △4六歩    ▲同 香    △3五玉    ▲4五金
△3六玉    ▲3七金

まで128手で下手の勝ち