新型プリウス 新車艶出し研磨&ホイールコーティング&ガラス撥水加工 #1 | humble-kurashikiのブログ

humble-kurashikiのブログ

コーティングで悩んでいませんか?キレイを維持するにはどうしたらいいの?
そんなお悩みにお答えします!
このブログでは車の美観維持について発信しています。
冒頭は関係のないことも話しますが、中盤以降は真面目に発信しているので一読ください。

こんにちは。humbleです^ ^

 

 

今日は喉風邪が治らない中で気圧の変化による偏頭痛でWパンチでしたあせる

そんななかYahoo!ニュースでこんな記事がびっくり

 

 

なんともう梅雨入りしたらしいですガーン

確か昨年も早めに梅雨入りして修正が入っていたのでまた修正されるかもしれませんが、それにしても早いですね。

もう少し先だと思っていた梅雨入りもあっという間にきたことを考えると1年あっという間に過ぎそうで怖いですネガティブ

 

梅雨の間は洗車をしにくい人も多いと思いますが、雨の日洗車には持って来いなので拭き上げいらずの雨の日洗車を今年の梅雨ではお試しあれグッ

また、雨の日は窓ガラスの油膜などが原因で視界不良となり交通事故につながるケースが散見されますので、当店でも行っている窓ガラスの撥水加工をお勧め致します。

当店では、すぐに窓ガラスに撥水剤を塗布することはなく、下地処理により油膜などの窓ガラスの残留物(古い撥水加工剤も含む)を除去してから撥水加工剤を塗布しております。気になる方は是非お問い合わせください^ ^

ボディコーティングをしなくても単体でも施工可能ですのでご安心ください‼︎

 

 

 

さてさて、今日から「新型プリウス 新車艶出し研磨&ホイールコーティング&ガラス撥水加工」をお伝えしていきます。

 

フルコースのご依頼ありがとうございます。

新型プリウスのモデリスタ搭載車はこのときは本当に貴重でカッコよかったので、オーナー様の承諾を貰ってライト付きで写真撮らせて貰いました照れ

 

 

リアも最近のトヨタさんのデザインって感じで前のモデルとはかなり違いますよね^ ^

 

 

以下は入庫時の状態です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディーラーさんにいた期間に花粉にもさらされていたので状態を確認して欲しいとのご意向もありました。

特にルーフの部分を気にされていたのでそこは重点的に確認しながら対応します!!

 

新車=キレイではなくて、結構汚れも溜まっているので新車だから洗車してすぐにコーティングでOKというわけにもいきませんバツレッド

 

また、塗装状態も新車だから全てキレイかと言うと、過去にもありましたが指紋が残っていたり、謎にどこかのパーツのみ膜厚が厚かったり、塗装の吹き付け時のゴミがあってブツが出来ていたり、くすみがあったりと結構やられてますガーン

新車なのにそんなのあるわけないでしょーと思うでしょ?かなりの確率で発生しています。

 

まぁ、それを気にするかどうかはまた別の問題でオーナー様の判断になるので必ずしも強制はしませんが、新車の艶出し研磨はそういうくすみなどを除去し、塗装を円滑化することで本当にキレイになります^ ^

 

新車塗装特有な曇りの強い塗装も払拭し透明度の高い塗装を演出することが出来るので当店でも人気のメニューになってます!!

 

あとは前回もお話しした通りで、研磨することでコーティングの定着率もかなり変わるのでそこら辺も含めてお勧めしていますよ!

ただし・・・新車塗装に過剰な研磨は返って悪影響を及ぼすのでそこは施工店様にしっかり説明をして貰ってくださいね。

 

次回から作業に入りますグッ

 

 


 

無料でボディ診断・見積もり実施しております‼︎

 

カーコーティング等でご質問やお値段など気なることがありましたらいつでもお問い合わせ下さい。

 

『Car Detailing LOUNGE HUMBLE』

 

住所:岡山県倉敷市水島東弥生町11-20

 

☎︎:086-454-7636

 

HP:https://profu.link/u/humble

 

お気軽にお問い合わせください(^^)