CRAFT SAKE WEEK

4月7日~16日まで六本木ヒルズにて開催されています。

私も7日の初日に行って参りました!

 

桜の枝がたくさん飾られていました。

まだ蕾が多かったのですが、これが全て咲くときれいだろうな~と思います。

 

最初は3500円とスターターセットを購入。

日本酒の試飲用のグラスとコイン6枚+1枚(平日ハッピーアワー12時~16時)をもらえます。

 

それぞれの日にテーマがあり、日替わりで色々なお酒を楽しめます。

逆にその日に飲めるのは決まったお酒だけなので、こちらにある全てのお酒が当日飲めるわけではありません!ご注意ください。

 

 

 

実は私は、普段あまり日本酒を飲みません。

いつもはワインやビールをよく飲みます。最近はもっぱら白ワインですが…

 

この日は普段東京でも買えないような貴重なお酒が色々ありました。日本酒が苦手な私も飲みやすい日本酒もありました!

 

こちらの「風の森」は奈良県のお酒です。

「風の森」という地名があるようです。使用しているお米も奈良県産。

とても飲みやすく美味しかったです!

(こちらでは日本酒を購入することもできません…残念ながら)

 

あと、おつまみですが、こちらも名店が出店をされているようです。

普段は食べられないような高級店のお店がかなりリーズナブルなおつまみを提供していただいているようです。

 

こちらのから揚げは西麻布「 La BOMBANCE(ラ・ボンバンス) 」の岡元氏が手掛ける新ブランド『揚げもの屋 OKAMOTO』

の鶏の唐揚げです!

この唐揚げ、めちゃくちゃ美味しかったです!!

揚げたてなので更に美味しい!日本酒とよく合いました。

 

私はハッピーアワーに行ったので全部で7枚のコインをゲット!

使用したのは

日本酒 3杯(コイン5枚)

おつまみ 1品(コイン2枚)

でした。

ちょっとお腹が物足りなかったですが、日本酒を楽しみたかったので帰宅後に少し夕飯を早めにしてガッツリ食べました!

 

直接酒蔵の方とお話ししながら、好きなお酒を選べるのでそれも面白いですね。

 

私が「管理栄養士なので、身体によい日本酒を紹介したいのですが…」というと、日本酒は身体によいので是非!と言われました。

 

でももちろん適量で止めればの話です。さらに休肝日は週2回ほど取り肝臓を休めていただきたいです。

そして、飲酒をされるときはこちらで紹介されている日本酒のように「質の良い」日本酒を是非飲んでいただきたいです!

 

職人さんたちの想いのこもった日本酒。身体に悪いわけはありません。でも量を間違えたらせっかくのお酒も身体に負担になってしまいます。

 

是非ゆっくりと食事とおしゃべりを楽しみながらこちらのイベントで日本酒を楽しんでいただけたらと思います音譜