近所の小さな公園で、いつもベンチの周りに
タバコの吸い殻が数落ちていて、毎朝拾って
捨てている。たまにタバコの箱も捨てていて
本当にきりがない。
おまけに、食べたコンビニの袋とか飲んだ
酒の缶やおつまみの袋などもそこいら中に
捨ててある。
公園の入り口には、「公園内喫煙禁止」との
表示がある。
今日朝犬を連れて散歩中にいい歳したおじさん
がベンチでタバコに火をつけていた。
どうみても携帯灰皿も持っていなさそう。
言わないとわからない。
「公園内は禁煙ですよ!」
もっと言いたい事はあったが、そのおじさんは
照れ笑いをしてベンチを立った。
家に居られないおじさんだったか?
なら家の外の前で座って吸え!
私も昔タバコを吸っていたから吸うなとは言わない。
でも、子どものいる公園、しかも禁煙の表示がある
所。
「うるさい!」
と逆ギレされたら、思い切り犬を放すつもり。
その覚悟は出来ている(笑)