NOWBLOG

NOWBLOG

愛知県豊田市若宮町の自転車屋NOWCYCLEです
スポーツバイクをメインにロードバイク、MTB、クロスバイク、ママチャリ、通学自転車販売、修理
他店にてご購入の自転車も修理致します
どちらかというとゆるめのショップです
愛知県豊田市若宮町4-1-3
0565-33-2118

2022/1/11豊田市若宮町4-1-3にて自転車工房今井からNOWCYCLEへと屋号を変えて移転オープンしました。

久々の更新です。

手首も癒えて定休日にお客さんと作手方面を走ってきました。


来週で閉店してしまう岡崎のべーぐる庵さんで補給食を仕入れて


乙川沿い桜形の日近を通って千万町方面へ

この道は広くて車も少なめでオススメです。

ちなみに昔ちょっとだけ日近太鼓叩いてました。


目的地は三河湖の北側ひと山越えた場所、県道337号のこの場所

左にうっすら今の文字が。。。祖父が20年くらい前に書いたうちの山の目印、まだ残ってました^_^


そのまま野原川を下って帰ってきました。


cannondale の営業マンが新型E-Bikeの試乗車を持って来てくれました。


新作は20インチの小径車。

CONPACT NEO ¥290000です。


フレームは以前ラインナップされていたフーリガンのような形。





リアキャリア、フェンダー、ライト標準装備です。


ハンドル、ペダルを折りたたむとかなり薄くなります。


乗った感想は、乗りやすい。

めちゃくちゃパワーが強いとか、軽いとかではありませんが、安定感があってパワーも程よくあって乗りやすい。

太いタイヤと長めのホイールベース、日本向けにプログラムされた電動システムのおかげだと思います。



まだ正式に入荷はしてませんが近日中に入荷します。
ご予約受付中です。


少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

ただ今移転1周年セール中です。

1/30まで。


20年くらい前のMONGOOSE MTB

しばらく乗ってなかったということで年始にオーバーホール。

ブレーキ、シフト類、チェーン、タイヤは交換して使えそうな部品はそのままで組みました。

完成写真は撮り忘れましたが、元がいい状態でしたのでかなり綺麗に仕上がりました。

できる限り目安のご予算で仕上げますので、ご相談ください。

ちなみにこちらは¥60000程でした。



間も無く納車の3台。


CHAPTER2 KOKOはフレームで購入いただいてコンポ載せ替えでした。


cannondale クロスバイク Quick4は、フェンダーとキャリアを付けて通勤仕様に。





人気のグラベルバイクTopstone4


お買い上げありがとうございます。


NOWCYCLE

豊田市若宮町4-1-3

定休日 火・水曜日

営業時間 11:00〜19:30

在庫情報、入荷情報はホームページにて

https://nowcycle.net

本日もご来店ありがとうございます。


セールと年末年始休業のご案内です。

明日12/24より移転1周年プレゼントセールを行います。

展示スポーツバイクをお買い上げでライトやスタンド、ポンプなどなどパーツプレゼント

1/30までとなります。

詳しくは店頭にて。


年末年始は12/30〜1/5までお休みいただきます。

よろしくお願いします。


クリスマス近くでヨツバサイクルの組み立てをしつつ、GTのアバランチェのブレーキをSRAMの油圧LEVEL Tにグレードアップ



CHAPTER2も組み上がりました




NOWCYCLE

豊田市若宮町4-1-3

定休日 火・水曜日

営業時間 11:00〜19:30

在庫情報、入荷情報はホームページにて

https://nowcycle.net


本日もご来店ありがとうございます。

寒さも一段と厳しくなってきました。

扉を開けて営業してましたが、寒さに負けて最近は閉めてます。


最近の納車バイクです。


CAAD13 cannondale JAPAN 30周年フレーム


一目惚れでお買い上げいただきました。
艶ありブラックにイエローゴールドカラーの旧ロゴが渋いカラーリングです。
51サイズ1本あります。
キャノンデール ホログラムクランク付きです。


こちらはSynapse

こちらもとても気に入っていただいて、お買い上げいただきました。


クリスマスプレゼントにヨツバサイクル


お買い上げありがとうございました。

楽しんで乗ってください。



NOWCYCLE

豊田市若宮町4-1-3

定休日 火・水曜日

営業時間 11:00〜19:30

在庫情報、入荷情報はホームページにて

https://nowcycle.net


カンパ組のDEROSA のネオプリマート 

ワイヤー、バーテープ、チェーン交換承りました。

クロモリの綺麗なバイクで、ホイールも以前手組みさせていただきました。

左レバー前ブレーキ、右レバー後ブレーキでということで、組む前にご要望いただければご希望通りに組みます。

以前お買い上げいただいたSCOTT GENIUS

メンテナンス&パーツ交換しました。


コンポ、ワイヤー類交換、ドロッパーシートポスト、そのほか全体的なメンテナンスでした。


BIKEYOKEのドロッパーシートポストREVIBE2.0

動きもスムーズ、メンテナンス性も良くかなりオススメです。

値段は6万くらいしますが。。。

コンポも12速にグレードアップでした。

MTBでお馴染みのコメンサル。

少量生産時代の珍しいロードバイクをメンテナンスさせていただきました。


今回はコンポの載せ替え。

9速時代のDURA-ACE7700のレバー、リアディレイラー持ち込みで他チェーン、ワイヤー、バーテープ交換でした。


古くてもDURA-ACE

レバーも小さく、変速も小気味良く変わります。


まだまだサイクリング楽しんでください。


メリダのロードバイクのメンテナンスを承りました。

ハンガー折れでリアディレイラー、チェーンも交換が必要でした。

ご予算をお聞きして、チェーンやハンガー、リアディレイラー、ワイヤー類の交換となりました。


出来る限りご予算に合わせてメンテナンス致します。

1〜2週間のお預かりとなります。


NOWCYCLE

豊田市若宮町4-1-3

定休日 火・水曜日

営業時間 11:00〜19:30

在庫情報、入荷情報はホームページにて

https://nowcycle.net


数年前のGARYFISHERのMTBをメンテナンスさせていただきました。


付属のAVIDの油圧のブレーキの状態が悪く、シマノの油圧ブレーキに交換、他ワイヤー交換したりと全体的なメンテナンスでした。



タイヤもIRCのアーバンタイヤに交換で街乗りにぴったり。


なかなか綺麗に仕上がりました。