今週も見た。なんか、ヒデをいいなぁって思ってしまった。ハートの話とか、耳とか口とかそういう風に、特に考えてこなかった。でも、そういう風に考えれるっていうのがいいなぁって思った。あと、年齢差は関係ないよなぁ!!ヒデは、どちらかとういと、恥ずかしがりな方で、ネガティブな思考をややもってそうだったけど、あの旅を通じて、いいほうに成長してるような気がして、さらにいいなぁって思った。世界に貧困というのが、たしかに存在する。あの一瞬だけの援助では、たしかに何の解決にはならない!!それが、誰しも分かっているから、ああいう風に自己満足って思うんだろう。僕は、貧困っていうのを、自分だけの力で、解決しようとするから無力だと思う、たくさんのちからを結集させたら、貧困を多少なりとも解決できると信じたい。しかし、経済成長理論とかそういうので、この問題をみると、貧しい国はより貧しくなるというふうになるというデータもある。豊かな国はより豊かになっているのだが。教育というのは重要だ、だから、学校のためにスラム全体で助けあうのだろう!!教育をちゃんと行うことで、労働生産性は向上し、経済は発展するからだ。