平素はお世話になります。
経営相談、社員教育・研修、FP相談等
ヒューマネコンサルティング株式会社 代表の阿部です。
一昨日木曜の夜は、
所属する埼玉中小企業家同友会東部地区会例会に参加して参りました。
テーマは、
「Facebookを仕事にどう活かすか?その活用事例」
で、埼玉県北部地区会の金子弘行様 (株式会社ディーアイケイ 代表取締役)
よりご報告を頂きました。
僭越ながら、筆者も、
後半のパネルディス カッションのパネラーとして参加させて頂きました。
ご列席の皆様、
IT未来委員会の皆様、
大変お疲れ様でした。
昨日参観して印象的だったのは、
(やはり、経営者が多いためか)
ほとんどの人が「ビジネス」に活かしたいと考えていることです。
しかし、
実際に上手く活用している会社となると・・
金子氏の
「ビジネスに活かすためのこれといった答えはない」と言った言葉が印象的でした。
ITをビジネスにどう活かすか?!
それは、
「モラルを守ったうえで、
各社、 各業種ごとにマッチした使い方を模索して行けば良いのでは!」と感じました。
いずれにしても、
今後の「ソーシャルメディアとの向き合い方」を考える意味でも大変勉強になりました。
有難うございました!
最後までお読み頂きまして、誠に有難うございます! 宜しければ、
↓ をワンクリックお願い出来れば幸いです。
また、同様、あるいは別視点からのブログを
弊社ホームページ上⇒ http://humane-c.co.jp/ にも公開していますので、
お時間ありましたら、HPとともにご覧頂ければと存じます。

