【正しく助ける、正しく防ぐ】 | 犬の問題行動解決 KCLSドッグサービス 美濃加茂市

犬の問題行動解決 KCLSドッグサービス 美濃加茂市

飼い主さんの迷いと不安を解決します。
犬を知らずに犬を追い詰め
やがて犬に追い詰められ
3年間覚悟を決めて向き合って得た
犬との穏やかな暮らし方伝えます。
ဗီူဗီူ犬を知れば犬は変わる
‍犬の心と体をケアするドッグリトリート経営

 
私がイヌとカイヌシさんのココロの学校というものを立ち上げようと考えたのは
1年半くらい前。

 
コニーのいたずらや散歩の仕方に悩み
私自身のココロが疲れていた頃。

 
自分自身も途方に暮れていたけれど
コニーを手放そうということは一度も考えなかった。

 
でも、途方に暮れて
手放してしまう人も多くいて
行き場のないイヌたちがたくさんいることは知っていた。
特にピットたちは。

 
私自身、ピットという犬種も知らずに引き取って
それでもなんとかやってこれたから
きっとみんなやっていけるはず。
と思いたかったし
やっていける方法を聞いたからには
困っている人に伝えたい。
と思った。

 
それは今も変わらない。

 
そしてこれからはもっともっとたくさんの人に知ってもらいたい。
そう思っていろいろと作戦を練っています(笑)

 

 

私がカイヌシさんたちに伝えながら
人間側の意識を少しでも高めてもらいたい。
そう思っている間にも
たくさんの小さな命は
人間の身勝手で残酷な仕打ちを受けたり
飼育放棄されている。

 
小さな命を救いたい。

 
たくさんの人の願いは
数年前と比べると大きくなってきた。

 
何が原因で、そんなことになっているのかも
みんなが見えるところにさらされるようになってきた。

 
法律も少し変わって
動物たちの繁殖を業としてする者たちが
繁殖できなくなった動物たちを最後まで飼育できないから
保健所へ持ち込んで処分をしようとしても
保健所では受け入れてもらえなくなった。

 
これで、ペットショップへ商品として
卸す業者が減るだろうとみんなは思った。

 
法律が変わって数年たった今
ペットショップは減るどころか
もっともっと増えている。

 
オープニングセールといっては
1万円均一~というチラシもまだまだ見かける。

 
ネットでは、不要になった(この言葉使いたくないね)
イヌやネコを引き取ります。
そんなサイトもあちこちで見かける。

 
法律が変わって
悲しい思いをする子は減るんじゃなかったの?
ペットショップはなくなっていって
保護犬、保護猫たちをもっともっと
みんなで大切にするんじゃなかったの?

 
なぜ法律が変わって
「命を大切に」という人間の意識はどんどん高まっているはずなのに
現状は変わらないし、
それどころか悪くなっているのはなぜ?

 
正しく助けること
正しく防ぐこと

 
この両方から解決していかなければ
いつまでたってもループから抜け出すことはできない。

 
ペットはペットショップで買うもの。
と思っている人はまだまだたくさんいます。

 
知っている人が知らない人に教えてあげる。
それも防ぐことのひとつです。

 
一人の小さなお知らせが
大きな力となります。

 
その小さな力を
私たちと一緒にもっともっと大きくしませんか?

 
最後まで読んでいただきありがとうございます。

 
よろしければコメントやメッセージを残してくださいね。

 
今日も楽しい一日をお過ごしください。

 
イヌとカイヌシさんが笑顔になれる
イヌとカイヌシさんの心の学校
ドッグライフコーチ コゾノケイコ
www.dogowners-school.net
 
 
 
LINE友達募集中です!⭐️
LINE@登録者様限定情報配信してます!
こちらをクリックで簡単に登録出来ます
   ↓
https://line.me/R/ti/p/%40gim0817d