こんばんは〜
連休2日目にして
ダラダラが止まりません
ずっとゲームして
ご飯食べて
ゲームして
ネットサーフィンして
ご飯食べて
と究極にだらけた生活をしております
ゲームは自分でプレイするよりも
誰かがプレイするのを見てる方が好きです
FF7リバース、1年くらい放置してましたが
この連休中にクリアするべく再開しました
さすがに明日はどこか行かないとなーー、、

連休前に7日ほどデイトレしたので
自分のために
振り返りをしておきたいと思います
この7日間の
基本ルールはこんな感じです?
・資金は約70万円
・基本12:30〜12:45のトレード
(たまに9:05〜15分くらい入ることあり)
買いルール
・1分、5分足で上がってる銘柄しか買わない
(買う時は1分足〜3年足くらいまで一応見る)
・最悪ホールドしても良い銘柄しか買わない
(知らない会社は買わない)
・昼イチ、朝イチは基本買わない
(買ったとしても張り付いていられる一銘柄のみ)
・できるだけ5分足の売買値の幅が広い銘柄を買う
(数百円の利益を取りに行く買い方なので、
その幅分だけで利確することもあります)
・自動車とか、セクターの動きと連動が大きそうな銘柄は同業他社の株価も念のため見る
(化粧品とかは見ません)
売りルール
・買ったらできれば15分以内、
遅くとも1時間以内に売り切る
・次の日には持ち越さない
・1銘柄が1000円くらい下がったら損切り
(下がりスピードによって金額は変える)
・その日1500円負けたら手仕舞い
経済ニュースや日経平均、トピックスの動きは買う前に確認してますが、何に役立ってるのかは分かりません
次の日に持ち越した銘柄なし、
1時間以上ホールドしたのは決算待ちだったトヨタのみ
なので、かなりのビビリルールだと思います
これからもう少し続けてみて
自分に合ったルールを作っていきたいです
よってこのアゲアゲ相場でも
損益は3万円でした
ロンシャンのカゴバックは買えなかった
焦らず、のんびり
リスクを抑えながら続けていきます
ではでは
よい連休を
