こんにちは〜

まだ火曜日か…と思いながらダラダラ仕事してしております…早く週末にならないかなー






先日、ようやく今年の昇給額が出ましたキラキラ





私(妻)の昇給額は2.4万円でしたイエローハーツ

5月の給料手取りは住民税なしで約33万と

昇進したのに思ったよりは増えず泣き笑い

来月から住民税が引かれると30万キープできるか怪しいです赤ちゃん泣き

(今月までは海外出向の恩恵で住民税はかかっておりませんでした)




一方で夫は

13万円の大幅ベアが入っておりました飛び出すハート

私の昇給なぞ もはや誤差レベル…

しかし残業代がつかなくなった&残業が増えたので

妻側の家事が爆増しておりますオエー

ライフワークバランスとは…


夫の5月手取りは42万で

2人合わせて75万でした目がハート

ここ最近では1番多かった気がします



家計としては額面15万のアップ

なので、喜びつつも

来月から住民税が引かれるので手取りはそんなに変わらない気がしております昇天



忙しくなってるのに収入が増えない…

税金がにくい…ムキー






そういえば

こちらの記事に理想的な家計簿がのってました


画像をお借りして…

月収35万円のところをみると

我が家は食費、交際費(飲み会)、嗜好品(酒、お菓子)が圧倒的に高い、という結果に爆笑





でもこの表の中に税金も旅行代も入ってないんだけど、どこから捻出するのかしら…

娯楽費とその他?だとしたら全然足りない昇天

年間の税金だけで19万かかるのに…


生きていくのにはお金がかかりますね真顔




  


梅雨に入りジメジメしておりますが

また1週間がんばりましょー生ビール