こんばんは〜
昨日無事に退院しましたニコニコ
帝王切開だったので当社の予定から1日延びて、5泊6日の入院でした。
参院の食事は毎回ものすごく美味しかったですもぐもぐ




帝王切開の傷の痛みはもうほぼなく、クシャミや咳をしたときに痛むくらいです口笛
帝王切開の次の日からシャワーも浴びていたので、痛みの少ないラッキーなタイプだったみたいですキラキラ

ただ浮腫が酷くて顔も体も熱っぽくて気持ち悪い感じですキョロキョロ
あまり動かないようにしないと、、、
家にいるとつい家事したくなりますね、、



赤ちゃんは今のところものすごく良く寝る子で、ほっておきたら昼は6〜7時間、平気で寝てますガーン
今日はさすがに起こしてミルクを入れました。。






そして一昨日夜から産院の哺乳瓶ではなく、
自前の哺乳瓶(ピジョン)を使ってるんですが、昨日の夕方から母乳を飲んでくれなくなりましたえーん


たぶん、母乳の出がそこまで良くないのと
哺乳瓶で飲むのがそこそこ早いので
乳頭混乱を起こしてるのでは?と疑ってますショボーン

まあ楽な方で飲みたいって気持ちは分かる真顔




母乳がどれだけ出てるのかもよく分からないですし、
このまま母乳を吸わせようとしてギャン泣きされると私の心もキツいので、
今朝、メルカリで搾乳機を購入しましたグー
これで絞ってみて、そこそこ出てるようであれば搾乳した母乳を飲ませようと思いますキラキラ


特段、完母にはこだわってなかったので
ちょっと手間ではありますが、
搾乳→哺乳瓶で授乳→ミルクを足す
作戦をしてみようと思いますニヤニヤ



結果は後日、報告しますね~パー
うまくいきますように...