おはようございます~
ここのところ、のんびり入院バッグの準備中です

9割くらいは準備できました

中身は、
★産院から指示されたもの
・ベビー用バスタオル3枚
・前開きのパジャマ2着
・ガーゼハンカチ5枚
・産褥ショーツ3枚
・夜用ナプキン20枚
・ベビー退院用の服
・ベビー爪きり
・授乳用下着
・洗面用具 (洗顔、ボディソープ)
★自分で用意したもの
・円座クッション
・スマホ充電セット、イヤホン
・ピュアレーン
・マスク
・ペットボトル用ストロー(ダイソー)
・提出書類(出産手当金)と筆記用具、印鑑
・洗面用具(パック、全身すっきりシート、
コンタクト、ハンドクリーム、髪ゴム)
・自分の退院服
・メディキュット
・靴下
・カーディガン
・お菓子
・ビニール袋
・母乳パッド(念のため)
・産褥パッド(念のため)
・ベビーおしりふき(念のため)
★直前に入れるもの
・母子手帳
・財布
・化粧ポーチ
・飲み物、ウィダーイン
・とこちゃんベルト
・メガネ
・エコバック(旦那に洗濯物を持って帰ってもらう用)
スリッパや歯ブラシ、シャンプー、私のバスタオル等は産院のものを使えるみたいなので入れてません。
それでも結構な量になりますね~

昨日は久しぶりにコメダ珈琲に行ってきました!
カフェインレスコーヒーとかドリンクメニューが豊富でいいですね

後から知ったんですが、スタバもお願いしたらデカフェに出来るんですね

今度お願いしてみます

ではでは、よい1日を~
