ギャンブラー高丸春久Blog -4955ページ目

ズバリ!解散総選挙予想!!

2次補正が衆議院通過したから2月下旬に今年の予算案が通過するはずやわな。お待ちかね?の”定額給付金”が年度内に支給されますわ。


嫌や嫌やゆうてももらう権利を得てまう。もうな、おおきにゆうてもうといたらエエ。野田聖子ちゃんみたいにやな、「飛騨牛食べます。」ゆうてたらエエんや。麻生総理はアカンアカンゆわれとるけど”景気対策最優先”ゆうてたからブレはないように見えてきたわな。


ほんで、待望?の定額給付金を支給されると間違いなく短期間やけど景気は上昇しとるように見えるはずや。百貨店や小売業の売り上げ前年対比っちゅうのは直ぐ発表されますわ。間違いなく上昇するはずですわ。4月に支給されたとして5月~7月は必ず上がる。でも、短期間やわな。ほんだら、何処で解散総選挙になるかですわ。


エライ先生方は2月の予算案が通過出来へんから3月やとゆうてる人多い。2年後の”消費税アップ”を盛り込むつもりやから与党内部でも反対起こるから過半数取られへんとゆうことやね。現に中川幹事長も”消費税アップ”は外せ外せゆうとるわな。


でもやな、渡辺議員みたいに選挙地盤が強くて”公認”が不要な議員はそうはおらん。内輪同士歩み寄るわな。結果、”近い将来に消費税をあげまっせ”とゆうニュアンスの盛り込みで解決するはずですわ。


でもやな、中川幹事長は「増税の盛り込みは絶対アカンわい!」とごっつい声でゆうてもうてるわな。麻生総理のメンツに中川幹事長のメンツですわ。お互いのメンツの落とし場所が”麻生総理の任期”と”小池百合子新総裁”ですわ。手を取り合って仲良くしましょねとカードの交換ですわ。



エライ先生方は3、4月の総選挙と読んどる人多いけど違うと思うで。麻生総理の任期の一歩手前の”7月に解散総選挙”ですわ。


定額給付金支給するわな。あんなけ国民は反対してたのに小売業の売り上げ増の発表見て支持率上昇する。ソレが5月6月連続で微増に上昇する。でもやな、20~30%の内閣支持率では選挙出来へんわな。ソコでやな、”change!”ですわ。自民党新総裁に”小池百合子”ですわ。自民党の新しい選挙の顔や。



ワシの予想は”7月解散総選挙”ですわ。問題の選挙結果はな、案外な、自民党票獲得するんや。”小池効果”と”共産党躍進”ですわ。こうゆうな、派遣・雇用問題とか人の心の隙間埋める細かい作業は共産党上手いんですわ。そやから、与野党逆転はないはずですわ。


当たるかな?ワシの予想の当たる可能性はないかな?当たったらテレビ出れるかな、、、



ホンマゆうと最近、麻生総理は若干可哀そうな気がしますわ。こんなな、定額給付金支給するとか2,3年後に増税するとかややこしいことやらんでよかったんですわ。元はとゆうと、世界同時不況が原因みたいなもんやのに全部総理の責任とかゆわれる。小泉内閣の支持率がごっつ良かった時に消費税上げといてやな、今の麻生総理が「不況やから今年消費税下げまっさ!」とかゆう話やったら、今頃支持率1,000%やで。


なんか、テレビ見てたら可哀そうになってきたで、、、


    HULK