カスタネットシンドローム | 桃源郷 春久庵

カスタネットシンドローム

 

 

 

「女は話が長い」の

何処が女性蔑視なんか

未だに分からん

 

 

 

切り取って

ギャーギャーゆうとるけど

切り取っても

何処が蔑視なんか

差別なんか

 

 

 

恐らく

”女は”から始めると

軽い文化の欧米人が

アレルギーを起こすから

それにノッた

日本の勘違いがおるんやろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性を奴隷扱いしとった

欧米人が進めとる

ジェンダーフリーが

弊害が起きとる

 

 

 

”俺は女やねん”とゆえば

どんな女子スポーツでも

参加ありや

 

 

 

混合リレーでは

世界記録が続々出て

K-1では

女性がボコボコにされ

頭蓋骨陥没にされとるで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性を

奴隷扱いしてきたから

ジェンダーフリーなんや

 

 

 

奴隷あらへん日本が

それを通り越して

ジェンダーレスまで

いっとんや

 

 

 

ファッションで

止めとけばエエのに

トイレ男女共用とか

履歴書願書の

性別記入欄廃止やて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カスタネットの赤青は

何でやと

思たことあるはず

 

 

 

 

あれは

男の子と女の子が

喧嘩せえへんように

男女兼用の色なんや

 

 

 

今の日本人はその

カスタネットシンドローム

なんかも知れん

 

 

 

 

 

  ハルク・コウガン