自民党の渡辺喜美元行政改革担当相が離党発言 | ギャンブラー高丸春久Blog

自民党の渡辺喜美元行政改革担当相が離党発言

全く困った政治家がおるもんやね。今年はぎょうさん難題があるでのスタート時に元大臣が更に混乱させようとしとる。


早期の衆議院解散や定額給付金配布撤回要求を受け入れてくれんへんかったら離党するゆいよる。最近の自民党はもうひとつやけど渡辺嘉美とゆう人間はもっともうひとつですわ。


ゆうこと聞いてくれへん、、、我がの意見通らへん、、、。こうゆうことをゆうて、折角ぎょうさん票もうたのに即議員辞めた大橋巨泉や田嶋陽子等にパターン似とるわな。


そんなもん当選3回も4回もしてやな、お父ちゃんミッチーやのになにゆうとるねんとゆう感じですわ。



午前の閣議終わって閣僚が批判コメントかましとるわな。


鳩山総務相は、、、

「同じゾウさんチームの一員やのに、みんながゆうこと聞いてくれへんから離れまっさっちゅうのは全く理屈通らんやんかい!」


与謝野経済財政担当相は、、、

「ごっつ元気エエけど、たまには物事を冷静に考えた方がエエんちゃうかい?」


野田消費者行政担当相は、、、

「離党ってそんな簡単なことじゃないわよ!地獄よ、地獄。離れたらお仕舞いよ!」


と、自制せんかいのコメントだらけですわ。



世の中の手本になったり、引っ張っていってくれやんなアカンのが国会議員ですわ。こんな姿をやな、国民に見せたらそんでエエんかなとか思う人出てくるかもやで。


残念ながらやな、会社に不満持ちながら我慢して働いとる人がぎょうさんいますわ。こんなやり方はアカンわな。


渡辺議員の勘違いはマスメディアのせいですわ。マスメディアっちゅうのは普通の記事ならおもろないから”異色”を狙うんや。渡辺議員が反自民関連をゆうもんやからマイクをぎょうさん向けるわな。


人間、ぎょうさんマイク向けられたらアイドルになってまう。ほんだら調子こいて昨日より今日、今日より明日とドンドンおもろいことゆうてまうもんですわ。今まで隅っこやったのが表に出してもうて浮かれてもうとるわな。



ホンマに我がの意見を通したいなら、”力”を持たんなアカン。総裁ならもちろん、党でもトップクラスか影で糸引けるぐらいの人間にならんなアカンわな。ソコまでは党の方針まちごうてても党内の議論の場で発言するに留めとかな表で発言するのは党員失格ですわ。


親分にさかろうたり、組織の規律を乱すもんはいかなる理由があろうとも即破門や絶縁ですわ。ホンマは去年のうちに切られるとこやったんやけど騒ぎがごっつなるから我慢してもうてたのに空気をよう読めん人間やね。


仮にやな、このまま離党することになって民主党が「ヘイ、イラッシャイ!」ゆうたら民主党も終わりやわな。折角、エエ勢いできとるのにゴチャの人間を獲ったら党内も世論もゴチャゴチャになってまう。


まぁな、まだ正式決定やないから謝って踏みとどまるのが政治家を長く続くけるんやったら得策やと思うんやけど、どうやろか、、、



渡辺さんよ、、、あんたはまだエエで。ワシなんか昨日どんだけ最悪やったか。ミナミのな、ニューハーフのミニ新年会に呼ばれてやな最悪やったんや。”女の子”4人で男はワシひとりや。


2件目ぐらいでな、”女の子”達が出来上がってもうて暴れるわ、店員に抱きつくわ大変やったんや。もうな、帰りたいやろ、ワシ。でも、「もう、帰ろうや、、、」やら「そんなん止めとけ、、、」とかな、ワシようゆわんかった。


ソレがな、チームの一員?であり、はたまた”力”がないとゆうことなんやで、、、