3年ぶりに・・・Part30 | 熊本・都城のフラ・ハーラウ(教室)ハーラウ・フラ・ナー・プア・ウイ・オ・クマモト(旧カ・パ・フラ・オ・カ・レイ・モキハナ)

再開前の…

 

先月、3年ぶりにブログを再開する前、このブログは「指宿フラフェスティバル コンペティション出場」の記事でした。

熊本地震を経験した後、出場を迷っていた I ちゃんが、覚悟を決めて出場を決心したところでSTOPしておりましたあせる

そのご報告が遅れてしまいましたが、彼女は全力でチャレンジし、入賞は出来ませんでしたが、私達も本人も納得のいくフラであったことは間違いありません。ハーラウあげて応援してくださって、本当に心温まる、一生の思い出になりました赤薔薇

頑張ったね!!

 

本番を終え、ほっとしている I ちゃんと、指宿フラフェスティバルの会場で、熊本地震の復興の為の募金活動をしてくれたメンバーでカメラ

募金してくださった皆さんに感謝するとともに、自分達もエキシビションの出番があるのに、募金活動を行ってくれた生徒の皆さんを私は誇りに思いますビックリマーク

 

 

エキシビションも頑張りましたキラキラ

 

 

※募金活動により集まりましたお金は、全て日本赤十字社に寄付させていただきました。

ご協力ありがとうございました。

 

 

ベルアクセスありがとうございます

2019/7/22  1403アクセスダウン

BEST 2503アクセス