もう余裕なんてないけれど・・・スコーン作りの続きです♪ | Nani Mālie Style

Nani Mālie Style

Aloha!
Nani Mālie Style にようこそ。
ここでは Hula O Nani Mālie 主宰:Mālieの日常を綴っています。
レッスン風景はもちろん、プライベートなこともたっくさん!!
踊ることと可愛い物と面白いことが大好きです。
どうぞよろしく。

Mele先生のワークの後、KawekiuメンバーのRieちゃんが遊びに来てくれましたドキドキ

昨年、旦那様の転勤で、台湾に引っ越してしまったので、久しぶりに会えて、すっごく嬉しいっアップ

フラのことはもちろん、台湾での生活など、お互いの近況を話したりしていたら、あっという間に夕方!!


でね。

気になるスコーン作りの続きですが・・・

一晩、冷蔵庫で寝かせたら、カットすることは出来ました。




適当な大きさにカットした生地をオーブンに入れて15分ドキドキ ドキドキドキドキ  ドキドキ。




・・・って、全然膨らまないじゃんあせる

しかも、取ろうとしたら、クッキングシートにくっついちゃってるしぃガーン ベッタベタ。



結局、3分→3分と2回ほど延長で焼いてみたら、何とか剥がせるようになり、いい感じになりましたわカナヘイハート



そうそう。
せっかくなので、ランチも作りましたョ~口笛

音譜たらたまご飯音譜



これは、週1位のペースで作ってるから、失敗しないのよチョキ

お気に入りの木製皿に盛り付けdesu合格

もはや、『休日』だったのか『修行』だったのか、よく分からない数日間でしたが・・・

これからまた、レッスン頑張りたいと思いますっメラメラ