未だにいるんですよ。

初めにレジ袋要るかいらないか聞いてるのに
返事しないで
後から
再度レジ袋要るのか聞いたら
「当たり前だろ!」
とか…
「要るに決まってんだろ!」
とか〜
昨日の外人さんは上手な日本語で
「入れなきゃダメでしょ〜」
って

はぁ〜⁉︎何?偉そうに
いつの時代に生きてんだ?
早く頭ん中アップデートしてよ
いつまでもその古い考えデリートしてよ

外人さんもここは日本よ。
貴方の祖国は環境無視で
袋無料かも知れないけどね。

未だにそんな事言う?

まだこんな無知な奴らいるだなと頭の中草生えまくりだけどグッと堪えて

「はいはい。要るんですね。3円で〜すwww」

笑いはマスクで隠して
「ありがとうございま〜すwww」

本当はレジ袋が要るかいらないかなんて
聞く必要ないんです。

要らないのが当たり前
要るなら下さいって客の方から言うの

日本は丁寧過ぎる

ハワイでも
お店のスタッフはニコニコしてないし
レジ袋は要ると言わない限り売ってくれない。
(でも気楽に話しかけてくれて話が弾む気さくなスタッフの方も沢山いらっしゃいます)

レジ終わってから袋無いのに気づいたら
再度レジに並んで買わなきゃならない。
あ、でも今は売ってもくれないんじゃないかな。
今、ハワイはエコバッグ持参しなきゃダメだったと思います。
もう1年9ヶ月もハワイへ行けて無いから私もハワイのシステムはインストールもアップデートも出来てないわ。悲し〜い。


Noelani Taekoのmy Pick