幼い頃『南の国の大王はその名もいだいなハメハメハ〜♪』                              

と友達と大きな声で歌ったあの歌。しばらくしてハワイの王様の名前がカメハメハと知り

あれれ? カメハメハ? あの歌のハメハメハってだあれ?と思ったのはわたしだけかな?

 調べてみたらカメハメハ1世のことをハメハメハと表記されているものもあるということで

今は同じ人のことなのねえと納得(あってるかなあ笑)。

ハワイで最も有名な王である、カメハメハはフラの曲の中でも登場しています。

Ka mehameha( カ メハメハ)とはハワイ語で『孤独な人』という意味だそうです。

ハワイ全土を統一し、ハワイ王朝を築いたカメハメハですが、生まれた時の名前はパイエアでハレー彗星が輝く日に生まれたとか。

預言者の『 空が光り輝く中、生まれた戦士が全ての島々を征服するだろう』という言葉に、自分の身を案じたハワイの酋長がパイエアを殺そうとします。パイエアの母親は彼を守るために山奥に住む人にパイエアを託します。

 ひとり山奥で育ったパイエアは『孤独な戦士〜カメハメハ』となるのです。

 

 この頃ハワイの人々は文字を持たず、語り継がれてきた偉大な王の物語はいっそう神秘に包まれ、人々の心をとらえる伝説の王となっているのです。 

 

 

 

 

初めての方のための一歩一歩のフラ教室です

是非遊びにいらしてください。

 

 ちえりあ(札幌市西区宮の沢1条1丁目1ー10) 

   演劇スタジオ2

 9月後半のレッスン17日(木) 30日(水)

 10月8日(木) 10月15日(木)  10月29日(木)

 夜 6:30より7:45 (希望される方はその後も練習可)

 

詳細は 下記までご連絡ください。

hajimetenohula@gmail.com (連絡担当小野地)

マイレ本間フラサークルhulanao  ( 若松直子090-5980-4125)