沖縄旅行3日目つづき
おとなりのビーチから戻って、アリビラのビーチへ。
先ほどの新郎新婦さん。






宿泊者は無料のパラソルとチェアです。
ニライビーチ波やっとこれた!
あ〜まったりいい時間照れ


ビーチでゆっくりした後、またホテルに戻って
絵画みたい

さて、出掛けますか。玄関もクリスマス。

アリビラからほど近いGala青い海へ。お目当てはやちむん。だいぶ前の沖縄旅行、ルネッサンスホテルの中のお土産屋さんでひと目惚れして買ったハイビスカス柄のお茶碗。裏には洋と名前が入っていて、調べたところ西口洋一さんて方の作品で、Gala青い海に工房があると。。。
Gala青い海へは何度も行ったことがあるのに、工房はスルーしてたみたい。
今回工房へ行って、コーヒーカップとお猪口を買いました。妹はお皿を4枚買ってました。
こちら工房↓
私たち、洋さんと勝手に呼んでて、その洋さんとお会いできました。ステキな方でしたよキラキラまた一つずつ増やしていきたいです。
次に向かったのは、プラザハウスショッピングセンター。
日本初のショッピングモールとしてオープンしたとのことで、一度行ってみたかったのです。この看板いいですよね。

コカ・コーラの車。なんともお洒落な外国チックな車です。思わずパシャスマホ

ハワイのショッピングセンターみたい
ショッピングセンター自体は大きくはないですが、ゆったりとした空間があり異国情緒を味わえます。
洋服は個性的すぎて、やっぱり外国の方むきですね。
ロジャース フードマーケット
クリスマスのかわいい雑貨やチョコレート、食品や調味料、外国のかわいいパッケージに目移りしちゃいます。
買ったのはパン、パイナップル🍍の缶がかわいかったパイナップルミントです。

遅くなりましたが、今回の相棒はヤリスです。


ランチはアメリ感・アメリ館(北谷店)へ。車が置けずに近くのスーパー、サンエーに停めさせてもらい(後でちゃんと買い物しました)、ちょっと歩きました。
メニュー↓
スープとサラダ↓
私、スペシャルステーキ↓
バターのハートがかわいい。
妹、アメリカンスペシャル↓

このボリュームすごいでしょ。どれも美味しかったけど、魚のムニエルがふわふわで美味しかったグッ
飲み物、デザートまでついています。
ストローもハートピンクハートです。
お客さんは地元の方ばかりでした。
こちらのお店、手作りパイが有名みたいで、デザートについていたパイです。
またお気に入りのお店ができましたキラキラ
つづく