GW終わって。。。 | 登米市・栗原市フラダンス教室 フラ・ハーラウ・マーヘアラニ

登米市・栗原市フラダンス教室 フラ・ハーラウ・マーヘアラニ

フラは上半身のハンドモーションと下半身のステップで成り立っています
地球はひとつの大地。耕すようにステップを踏んで空気を優しくかき混ぜるように
手を使って踊りながら平和(アロハ)の風を吹かせましょう。

「日常に戻りました。」



登米市発 フラダンスサークルMahalo(マハロ)です。






みなさまALOHA照れラブラブラブラブ

ゴールデンなウィークが終わり爆笑

日常が戻って一週間が過ぎました。



いつもならGWが終われば田植えの準備、と

春の行事があるのですが、

今年から我が家は米作りをしない事に決めました。



ほっとしたような

寂しいような。。



寂しいとは思わないかな、

最初から私は農家じゃないからね。

そう、私はサラリーマンアセアセ


だけど農家ノウハウは持ち合わせているので

今後は農家派遣で働く事が出来るかも爆笑爆笑爆笑




話しは変わってアセアセ

いつもいつも思う事は

一週間、って本当にあっと言う間に過ぎちゃうなぁ。。ってこと。



一日、一日がとっても貴重な時間なのですね。

今、それを実感しています。



話しはまたまた変わってアセアセ

犬のリコにとっての一日は、

私達人間とは、もっともっと違うのだろうと思う。


私達人間の1年は、

犬にとっては5年と同じ、とか。













リコの寝顔は

本当に癒し〜照れラブラブ














登米市フラサークルマハロ

レッスンのお知らせ
出張レッスン
サークルアクセス
ご感想
■電話番号 090-2976-0253
お問い合わせ
お申込み

「HULAを通じて毎日の生活をもっとHappyなものに!」



■はじめての方、お子様連れの方、通いやすい低料金
■ストレス発散・生活にメリハリ・楽しいコミュニティ
■日常から離れた自分だけの楽しい時間
■登米市・栗原市・大崎市・南三陸町・気仙沼市・一関市


ブログ村フラダンスランキング
にほんブログ村に参加しています。
画像をクリックすると今の順位を見る事ができます。