馬渕公開模試第2回を受けてきました。

ひらめき「どうだった?」

おねがいあせる

ひらめき「え?それってどうゆうこと?表情から何も読み取れないんだけど?どっち?」

口笛「できなかったよ?」

悲しい「なーんだ。でもなんかいつもと違う。ちょっとは手応えあったってこと??」

ニヤリ「ぜーんぜん」


……なんなんでしょ。

先日のチャレンジテストがあまりにも酷かったからそれに比べたら手応えを感じたってことかな。

第一回の公開模試よりは良かったってことかな?

素直な感想が聞きたかったのですが、推測するしかないです。



解答のメモを見るとボロボロです。

どうしてそんなことも知らないの?と常識のなさにがっかりさせられます。

メモできるようになったのは合格


これから諦めず、一つ一つ覚えていこう!

受験関係なく、スキルアップになるから!