TVお母さん『53年ぶりに
マイナス3度以下が2日連続
です。』

あわわわわ〜(´・Д・)」
そうなのね〜

2日も冷凍庫に入っていたら
ほうれん草も
凍るわムキー

ほうれん草だって、
茹でてから冷凍ですよね。

うちのビオラは
生のまま冷凍です笑い泣きあせるあせる


雪の結晶これは助けるしかない!
地植えや寄せ植えより過酷な雪の結晶
雪の結晶宙ぶらりん状態で
四方八方から雪の結晶冷気の襲来
しかも2日連続のマイナス気温雪の結晶


少し、陽の当たる門柱横に
連れて来たけど.....ショボーン
二時間経って、お日様も
移動して.....ショボーン
{620297A6-76B3-42E4-B260-63AFBDF7A6DF}


思い切って
二階のベランダまで
連れてきました。ショボーン
{F5B5F574-AA73-4532-8A6E-11D17AA7101E}

これじゃ、急速解凍だわードンッ

ゆっくり解凍の方がいいかなあ?

というか、解凍するかな〜❓

葉っぱがしなしなに
なってきました。

使いかけで野菜室に入れて
忘れてる、
もしくは使い損なっている
もったいない
ほうれん草状態に
なりました。


麻布の中はカッチコチです。

3時間様子を見たけど
これは解凍不可ですね〜。
今夜はベランダで新聞紙の洋服で
寝てもらい、朝になったら
きなこさんの言うとおり
花殻を摘んでやって
大事に春まで育てましょう。

根っこが張って丈夫になる
かもしれませんラブ

今日は、朝マイナス2度スライムの庭から
近くのプールに行きましたあしあと

シャワーは、41度で
あったか〜いやしの木ハイビスカス

プールの水温は、30度です。
温水プールではありません。

ちょうど身体に良い温度だそうです。
入る時ぞぞ〜っと
しますけどね滝汗

水中アクアビクスで
汗をかき
41度のシャワーを浴びて
家に帰ったら
プラス8度でした。

その時
ビオラは使い損ねの
ほうれん草でした。


温度差が激しいところを
行ったり来たりで
私もしなしなになりました。

お肌に保湿と栄養が必要です。
新聞紙の洋服のビオラには
申し訳な〜く
思いますチュー


ここだけ春の君たちは
幸せだよね〜。
結局ベランダからお家の中に
入れてもらっちゃってさ口笛

{7F676619-A5DC-483C-BD68-911BE0E7E21B}


あー、お花連合軍の声が
聞こえますね〜。
ひいき組には冷たい声です(笑)



明日は少し暖かいかなラブラブ