

ミキでございます
昨日は hula ハラウワーク の日でした

以前、かすみ先生が習われていたハワイのクムから直々にレッスンを受けられるという、とても有り難く贅沢なハラウワークに aikaneからは3人 参加させてもらいました

クムは優しく、時にはジョークも交えて常にリラックスした雰囲気の中のレッスンでした

普段、1曲を習得するのに2カ月ほどかけて教わるのですが、このハラウワークでは、2時間で1曲を覚えるっていうね
ヤバッ

今回、習った曲は Ku'u Lai Hoku という軽やかで明るい曲でした

初めに歌詞と意味の書いてあるプリントをもらい、解説をしてもらった後、手や体の角度、肩の使い方など、フラならではの柔らかくしなやかに踊るコツを伝授してもらいました

クムの1つ1つの動きは柔らかく、しなやかで美しかった

あまりにも柔らかい動きなので、体の中に骨が無いのでは?と疑うほどでした



そして Ku'u Lai Hoku のレッスンへ

これ、早えぇぞっ



っと焦る私たちを他所に、クムのレッスンは進むのでありました

1番ずつ教えてもらう度にノートに記し、次へ次へと進むレッスン

3人で力を合わせてノートを執り、何とか最後まで教えてもらってきましたよ

今回のハラウワークは、曲を教えてもらうという事の他に、フラに必要な表現の仕方を教えてもらえたいい経験になりました

やり切った感満載の笑顔です(笑)
かすみ先生、このようないいチャンスを与えて下さってありがとうございました



そして終わった後は

これがまた楽しみなのよねぇ



って







この後19:00~自主練ですよ

7月14日はイベントですよ

と分かってはいたのですが、飲み始めたら止められず、あけみさんと2軒はしご















だってー、昨日は暑かったしぃー
←言い訳です

千鳥足のまま自主練に向かう事になりました

E kahiki e(モアナ) Ka'a na ale(ハナミズキ) を中心に練習し、 Ka Pua Ano Lani He U'i まで練習しました

メンバーの皆さん、酔っぱらいのまま参加、お許しくださいませ

次は7月4日水曜日の先生のレッスンです

イベント前、最後の先生のレッスンになります

張り切って参りましょ

あ、ハラウワークのノートの清書しなくっちゃ



新宿文化センターにて開催されます

チケット受付中です

ポスターにございますチケット受付までお問い合わせ下さい

hula aikane はいつでも メンバー募集中 です
フラを踊りたいけど機会がない
フラミュージックに癒されたい
パウスカートやドレスが着たい
ハワイ大好き
どんな動機でも構いません!
初心者でも大丈夫
先生が基礎から優しく教えてくれますょ
無料体験もございます
是非!興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ
ワーキングママ、子連れ大歓迎です
(保育は着きません)
私たちと一緒にフラを楽しみませんか
お問い合わせは
下記HPからお願いします
東村山フラサークル hula aikane HP
かすみ先生HP mohala ona pua
毎月 第一・三水曜日 19時から 1時間
東村山市立富士見公民館にてレッスンしております
東村山市はもちろん、東村山周辺(小平市・東大和市・所沢市など)、

フラを踊りたいけど機会がない

フラミュージックに癒されたい

パウスカートやドレスが着たい

ハワイ大好き

どんな動機でも構いません!

初心者でも大丈夫

先生が基礎から優しく教えてくれますょ

無料体験もございます

是非!興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ

ワーキングママ、子連れ大歓迎です

(保育は着きません)
私たちと一緒にフラを楽しみませんか

お問い合わせは


東村山フラサークル hula aikane HP
かすみ先生HP mohala ona pua
毎月 第一・三水曜日 19時から 1時間
東村山市立富士見公民館にてレッスンしております
東村山市はもちろん、東村山周辺(小平市・東大和市・所沢市など)、
西武線沿線にお住まいの方!大歓迎でーす


クリック



にほんブログ村








にほんブログ村