マイルが溜まっていたので、期限切れになるとのことで飛行機で行けるところでどこに行きたいか夫に聞かれ、候補に挙げた山口に決定。
決めては子供の社会の宿題でちょうど山口をやってて、関門海峡がなかなか覚えられなかったから。津軽海峡は歌で覚えたけど関門海峡のほうはいつも忘れちゃう!ということです関門海峡を渡ることを目標にしました。
北九州空港でレンタカーを借りて、関門海峡を渡り、下関へ。
壇ノ浦の戦いの場となった公園で、これから歴史に出るからと写真を撮り、唐戸市場へ。駐車場入るにも少し混んでいたけど、まだ金曜だったからマシなのかも。
お寿司屋さんの列は手前側の店にすごく並んでたけど、もっと奥に行ってみたら、大丈夫だった。すごい列になってたから思わず並んでしまったけど、手分けしてお店を探した方が良さそう。
意外とそこまで並ばずに買えるお店があります。
シャリも大きいので食べ応え抜群でした。
娘は大好きないくらてんこ盛りのお寿司を食べて大満足!息子も大好きなまぐろやサーモンを食べて大満足でした。ママはフグの味噌汁。温まりました❤️
そのあと、海響館に行き、イルカのショーを見たりして楽しみました。さすがフグの展示が充実してました。