こんにちは。

 

更新頻度がかなり少なくなっています滝汗

 

受験ネタに絞ると書くことが無いんですよね~。いつも同じこと言ってるってなっちゃうしニヒヒ

そして、今回もやっぱり同じこと言いますけども爆  笑笑い

 

 

 

息子は相変わらず勉強量は増えてないですし、体調不良で学校も休みがちです。とりあえず、定期テストは無事に受けれました乙女のトキメキ

 

 

フクモモ自身も4月5月はいろいろ忙しく、各種団体の総会やら学校の保護者会やら。

 

まだすべてを消化してないですが、やっと終わりが見えてきたというか、忙しく準備することについては落ち着いてきました。

 

 

 

いろんな年代の方と話す機会がありますが、高校生の保護者の方と話す場合、やっぱり大学受験の話がメインになります。すごく楽しくお話ししているんですが、的確なアドバイスって実は難しくて汗

 

 

 

まず、

 

志望校が決まってない

志望学部が決まってない

 

って人は、まずそこが決まってからじゃないと具体的な相談にのれないわけで。

 

とりあえず、高1高2までなら誰にでも言えることは、

 

①勉強習慣をつける(毎日1時間でも1問でも集中できるように)

②英数を早いうちに固める(とにかく英数の勉強をしてね)

 

この2点。

 

高3だと、人によっては数学が不要になるので、”とにかく英数”ではなくなりますので、ホントやることは人それぞれに。。。

 

私立だと、各校いろんな入試方式がありますので、入試方式、学部によって対策は全然違うものになったりしますチュー

第一志望なのか、併願校なのかによってもどこまで私立対策をするのかいろんな考え方がありますしね。

 

 

具体的な勉強法については、保護者よりも学校や塾など先生から教わるのが一番だと思うので、フクモモがあまりアドバイスすることは無いんですけどね。。。

 

 

保護者としては

 

①お金の話(どれぐらい準備が必要か、何にどれぐらいかかるか)

②手続きの話(どんな手続きがあるのか、出願&入学手続)

③手配の話(遠隔地への受験、宿泊地の手配)

 

 

大きく分けるとこんな感じですかね。

 

スケジュール管理というか、いつ何があって、何をするか、しっかり管理することは大事ですよね~。

 

受験生本人を応援することは当たり前ですが、全てお任せするわけにはいかなかったりもするので、アンテナだけは高く持っていてほしいかなぁ。