こんにちは。

 

いよいよ明日は埼玉県公立高校の合格発表です。

合格を確信している人、ドキドキしている人、それぞれいると思いますが、発表直後はネットがなかなか繋がらないので、意外とストレスです。

 

まぁ15~20分ぐらい経てば徐々につながりやすくなると思いますので、気長に待ちましょうニコニコ

チケット争奪戦とかじゃないので、別に早く繋がらなきゃいけないわけじゃありませんしねニヤニヤ

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

晴れて合格していたら、高校に入学手続きの書類を取りに行きますね。

一応、合格発表は学校にも掲示されているので、ネットで見ずに直接学校に見に来る人もいます。なかなかの勇気だと思いますが、息子校の保護者と話した際に、ネットで確認せずに親子で学校に来たっていう人がいました。合格してたから良いものの、不合格だったら地獄な気がします笑い泣き

 

娘の高校受験のときはコロナ前でネット発表が無く、高校での掲示のみでした。親子で見に来てる人が多かったようですが、フクモモも妻も家で留守番、娘一人で見に行きました。合格確信してたので、普通に2人とも寝てました爆  笑笑い

 

息子のときはフクモモ、妻、息子の3人でずっとネットで確認して、なかなか繋がりませんでしたが、20分ほどで繋がって合格を確認。息子1人で学校に書類を取りに行きました。やっぱり親子連れが多かったと言ってました。みんな付き添い偉いね笑い泣き

 

先日、今年は浦高の事前取り消し者が多かったという記事を見ましたが、浦高・一女・大宮の公立御三家も都内難関国私立第一志望者から見たらただの第二志望校です。

 

国立受かったから事前取り消しをする、当日欠席するって人は良いですが、国立と公立どちらにしようか迷って、国立合格したのに公立も受けた場合、ちょっと面倒なことになるかもしれません。

 

公立合格者の辞退は入学辞退届を出せばいいことになっている(募集要項に明記されているはず)のですが、辞退届は出身中学校長の了解を得て(中学校経由?)提出することになるので、公立王国の埼玉だとあまり前例がないという理由から中学校の先生からいろいろ言われるかもしれません。

 

まぁ最終的には慣例なんかどうでも良くて、辞退届を書けって強く言えば何とかなるはずですが。。。

 

一般的に難関国私立合格してたら、そっちに行く子が多いと思うので、公立は事前取り消しをするか当日欠席するかが無難ですね。

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

合格発表に話を戻して、うちの場合、娘も息子も公立高校不合格は無いなと思っていたので、比較的のんびりしてた(書類を取りに行けばとりあえずOK)のですが、不合格の場合は私立の入学金などその日のうちに済ませないといけないことが多いので要注意です。

 

この時点で私立の合格がもらえてないってことは無いと思いますが、当然ですが手続きを進めないと合格していた私立も入学できないので、気をつけてくださいね。

 

埼玉県の私立は”確約”があるので、合格は約束してもらえますが、入学は手続きしないと約束されません

 

あとは、私立2校合格してたりして、どちらも公立合格発表まで無料(手付金の支払い無し)で待ってもらってる場合、どちらの入学手続きを進めるか決めないといけないですね。

 

公立合格発表まで待ってもらうのに1校にお金を払っている場合や、公立不合格時に進学する私立を決めている場合は、残りの入学金を支払うなどその学校の手続きを進めればOKです。

 

確約をもらった→合格した、と言って、その私立高校に絶対入学しなきゃいけないわけじゃありません。もちろん公立合格したからっていうのが私立に入学しない理由第1位だと思いますが、他の私立に入学するって場合も十分あり得る話です。

 

とにかく、入学手続きしない限り入学できませんので、手続きを粛々と期限内に進めましょう。

 

”公立不合格→私立入学手続き”は不合格のショックを受けつつも手続きの時間が短いので、気を付けたいところです。

 

”確約”もらうとそこに入学しなければならないと書いているブログを読んだことがありますが、そんなことはありません。単願だったら別ですが、公立高校の併願先としての私立高校ではあり得ません。もし、制約があるなら一人で何校も確約もらうとかできませんからね。確約もらうときに誓約書の記入とかありませんから。

もちろん、そこしか合格してなかったらそこに入学するしかありませんけどね。。。

 

まぁいろいろ言ったところで、このブログも含めて、ネットの記事を全て信じるというのは危険です。

年度によって募集要項の内容が変わることなんてよくあるし、あまり知られていない条件とかもあるかもしれません。

 

募集要項をよく読む、分からなかったら問い合わせする、中学校の先生に相談するなど適切な対応をお願いします。

 

 

合格発表前に不合格の場合の話をしてしまいましたが、大事なことなのでね。

 

合否に関係なく、進学先でいかに頑張れるか、楽しい学校生活が送れることを祈ってますウインク