糀作りも終わり

味噌の仕込みも終わり

冬したかったものは 終わったので

これからは 去年に引き続き 片づけに

 

まだまだ ものすごくあるのよ

 

屋根裏の物置部屋

いろんなものをどけて

今まで何が入ってるのだろうと思ってた段ボール2個

63年前の学習~

昔 科学 と 学習 という雑誌があったのよね

夫も 学習だったのか

 

夫は なんでも捨てたがらない人

昔の電気の雑誌とか 捨てていい?と聞いたら

俺の青春だからダメ!って

結婚してから1回も見てないくせに

でも 私は そーっと 捨てたけど笑

 

なので 今回も とりあえず 聞いたのだけど

いい!ってびっくり

通信簿もあったよって 言ったら

すぐ捨てろ!って 笑

 

屋根裏 壁が土壁で きれいに板貼って

床も きれいにしたかったけど

もう 残りすくない人生

屋根裏かまってられない

 

その前に 1階の義母の部屋 片づけて

私たちの寝室に いつでもできるようにするのが先だなと思って

年とってくると トイレに近いほうがいいですからね

動けるうちにと

義母の部屋 物置にしてしまっていて(;^_^A

 

屋根裏のもの いろいろ捨てて 片づけて

義母の部屋のものあげて

きれいに したいと 思っています

 

我が家は いずれ 潰さなくてはいけないので

なるべく 身軽にしなくてはねニヤリ