行ってきましたよ咲坂伊緒展!

銀座の松屋まで観に行きました

最初着いた時すごい行列ができててどこに並べばいいのかわからなくてスタッフさんに聞いたら別のイベントの行列でした


わからん東京…


券買う機械でチケット買って入り口で特典を貰って中に入りました




最初はメッセージとサインが


動画は写真NGあとは撮影OKだったのでここでパシャリ


そのあとはキャラクター紹介がありました






進むとカラーイラストや漫画の原画が飾られていました





え…こんな綺麗な絵本当に人が描いたの?って思うくらい綺麗でした




近づいて見てみると修正液とか使われててそこで本当に人が描いてるんだーと思いました


線が細いのにしっかりしていて綺麗ですね


カラーもすごく綺麗





最終日だったのでもっと混んでるのかなって思ってましたがそこまで混んでなくじっくりゆっくり見て回れました


最後の方では作者についての説明が書かれてました

わかります家でできる仕事っていいですよね

別に漫画家って子供の時から目指してなければいけないとかないと思います

いつからでもどんな理由からでも目指していいのです



会社やめてから描き始めたんですね

もう美大生だったのかなと思うくらい綺麗な絵たちでした

学校でもっとうまい人がいて…ってところも分かります

私も同じような時期がありました

絵描いてても学校にもっと上手い人がいて学校では絵を描いてるっていえなくて多分同じ学校通ってた人で私が絵を描いてるって知らないんじゃないかな


そのあとはネームや下書き、プラス絵が飾られていました


今回の咲坂伊緒展たくさんの絵や原稿が見れて大変満足しました


1人の人がこれだけ沢山の絵や漫画を描いてきたってすごいことだと思います


今回展示されてきたのは一部ですのでもっと膨大な量を描かれています


私ももっと描かねばと思いました


展示を全て見終わったあとはグッズ売り場へ


私はクリアファイルとカードを買いました


どれもすごく綺麗でかわいいラブラブ


帰りは松屋でお土産にプリン買って帰りました


今日はとても楽しい1日を過ごせました


今回はここらで失礼します

また何かあったらブログ書きます


最後まで読んでくださってありがとうございました