ちょっと聞いてもらえます?真顔
 
福福、
よく知らない人から話しかけられます。
 
姐姐(娘)にも
『ママ、よく話しかけられるなぁ』と。
 
道に迷った人に道を尋ねられたり
 
海外の方にも
乗り換えや目的地を尋ねられたり。
 
他にもいろいろ。
 
話しかけられるのとは少し違うけれど、
ティッシュやチラシなんかも
よく渡されるのですが。。。
 
 
今日は、
人通りの多い交差点の渡りきったところで
 
他の女性、男性には脇目もふらず
 
福福めがけてティッシュ配りしにきた男性。
 
ティッシュは
いくつあっても助かる物なので
大抵は気持ちよく受け取ります。
 
何のPRかな? と、
受け取ろうと手を出そうと思った瞬間
 
「choco Z○P (チョコ ザ○プ)で~す」ニコニコ
 
 
真顔真顔真顔
 
 
えっ???
なに???
 
本当に、ワケがわからなくて。。。
 
ん~???
えっと~。。。
 
いや待てよ~、
落ち着け~、落ち着けワタシ~。。。
 
 
えー!!!
うそッ!?
 
これだけの人込みの中、私にだけ!?
 
ワタシにだけ渡そうとしてるよね!?
 
 
無礼者が~びっくりマークびっくりマークびっくりマーク
 
ムッキ~ムキームキームキー
 
 
 
この事実を
自分ごととして飲み込むのに
 
この三段活用っていうの?滝汗
 
 
全力スマイルとかいらんから!
 
それでもってティッシュもいらんから!
 
出しかけた手もすぐ引っ込めたしッ!真顔
 
 
 
さて。
 
先日、単発の
アンガーマネジメントセミナーを受けまして。
 
「怒りの感情が沸いてき時に
   その怒りのレベルを冷静に分析できる、
   自分だけのフレーズをつくって
   それを思い出してみてください」
 
と教わり、
 
自分なりのフレーズを
『そんなに怒ること???』
に決めたところで。。。
 
はい、もちろんそれやってみました。
 
 
『そんなに怒ること???』
 
答えは
『OK~!   怒っちゃって~!』OKウインク
 
心の中でしっかり
怒りの感情を大爆発爆弾爆弾爆弾
 
 
講師の方は
『怒ることが悪というわけではありません。
   自分にとって、怒る必要がある場合は
   感情にフタをせず怒っていいのですよ。』
ともおっしゃってましたウインク
 
もうッ!!!
本当、失礼しちゃうわ~!!!
 
みなさんも
怒るべきときは
しっかり怒りましょうアップ

 

 

でも。

 

まぁ。。。

 

明日からダイエットするよね~デレデレあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

大好きな中国ドラマ、中国語学習、中国語関連を

別のアメーバIDのブログに綴っています下差し

 

こちらも読んでいただけるとうれしいですニコニコ飛び出すハート  

 

 

 

おすすめのDVD一覧はこちら看板持ち