皆さま

御機嫌よう
(1度、言ってみたかった♡)
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ

朝晩
めちゃ寒いですねぇ
((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・

相変わらず
イグアナの......

(ちゃう、ちゃう)
イグアナ体質の
「ふくひな屋」です
チャウ(-д- 三 -д-)チャウ
今日は

午前中に
チャキチャキ家事をやっつけて

昼前にゃ
🏠を出て

メーン食材を求めて
(🐷🐮🐔🐟)
買い出しに行って参りやした
(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼
(家事の間は母に遊んで貰えない為めっちゃ不貞腐れているキャバリアひーchan えー?・・・・)

この地へ
引っ越ししてきて
はや5ヶ月

いや
やっととこさ
5ヶ月を過ぎやした
´Д`)ヤット‥

やっとこさ

周辺の地図が
頭に入ってきやした
(´-ω-`)ふー
(以前のカメラ従姉妹chanが正しい「⚾️取って来い」を伝授㊥ にやりチッチ!)

特に
食材
仕事分野にかかわるので

めちゃ
大事、大事ーー!
((* •̀ㅂ•́)و✧そこ!大事

今回は
ちょぴっと
(いや、かなり)
真面目にお届け致します
(▭-▭)✨
(肉屋サンが経営する大型スーパー【ロピア】こんだけ買っても2700円ちょい ガーンビックリマジで!?)

前にも書きましたが

スーパーで
国産とだけ
明記してあるヤツは
若干......怪しい
(* ’ᾥ’ *)ムムム

海外から輸入してヤツを
日本で切り分け
国産としてる
ズッコイとこも
悲しいけど多いです
( *¯ ³¯*)ズルイ!
訳の解らん「国産」を買うより

初めから
キチンと表示されとる
規制が厳しい
ニュージーランド🐮
オーストラリア🐮

カナダ🐷
イタリア🐷

......がオススメでありんす!

最近のアメリカ🐮
まぁまぁセーフです
_(-"-)_ セーフ!!!
怖い話ですが......

未だに海外じゃ
狂牛病
たびたび問題視されとります

特に
中国🇨🇳産
ハッキリ言って
安全なモノを見付ける方が
困難でっっす
(((;꒪ꈊ꒪;)))!

あんまりにも
安すぎる食材は
初めから
疑ってかかって下さいませ
(」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。

悲しー事に
現在の日本では

食べ物の
「安全神話
崩れ堕ちよーとしとります
ʅ(´⊙౪⊙`)ʃ

ホンマよ
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
(母の膝が1番の安全地帯 byキャバリアひーchan)

「ふくひな屋」も

毎回
お財布と相談しながら
スーパーで闘っとりやすが
( ˘•ω•˘ )இ

「健康」とは
まず......「安全」
選ぶ事からSTART
ε===(っ≧ω≦)っ

毎日
口にするモノから
アレルギー
認知症などへの
懸念を
なるべく残さない
......事だと思います!
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪
ふふふ

なんで
こんなに
世間的に
無添加商品が
スーパーなどで
増えてきたのでしょ?

そーれーはー
身体に有害やと
バレる前に
食品会社がこぞって
セーフーテイラインを
打ち出したです
(; ・`д・´)ナン…ダト!?
意外と
「恐ろしい国日本

皆さまは

御存知でしたか?