皆さま

台風がまた来よりますね
備えは万端ですか

「ふくひな屋」です
(°o°;)彡
(まだまだ暑いねぇキャバリア陽ーchan アセアセ汗)


あたしゃ
キャバリア陽ーchanの
ℬⁱʳᵗᑋᵈᵃᵞ‎🎂
焼いとりやす
(*´˘`*)🎂⊂(´˘`๑)"
(以前のカメラ仲良し次男キャバリア陽ーchanと末っ子な大chan にやりLOVE)

すんません

今回は

完全な
自己満ブログを綴らせて頂きやす
ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
(以前のカメラ 被せてみたら……本人は気に入ったみたい ぶちゅーハート)

キャバリア陽ーchan

今日で6歳と相成りやした
✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。

早いどすな

365日×約6年分の時間を
(正確にゃ5年半)

一緒に共有してくれました
アリ*:・(*-ω人)・:*ガト
(以前のカメラ 船漕ぎキャバリア陽ーchan 😴💤)

何度か
ブログでも書かせて貰いましたが

キャバリア陽ーchanは里子犬です

5年半前……

初代フェレ男の
「メー君💐」が亡くなり

ペットロスに耐えかねて
お迎えしました
(以前のカメラ Rodyを抱かせてみた ウシシ笑)

その時
キャバリア陽ーchanは

バリバリなパピーの
まだまだ4ヶ月
メメメΣ(●´д`●)メチャカワァー♡
(キャバリア陽ーchanと添い寝……先に母②が就寝 笑い泣き)

最初の飼い主サンに

ちゃんとした躾も
楽しい遊び方も
温かな愛情も
まったく与えられないまま

完全に
ゲージの㊥で
独りぼっちで放置されたまま

食糞しながら
グチャグチャに汚れたまま

啼きながら
ずっと
飼い主サンを呼んでた
ちぃちゃな、ちぃちゃなキャバリア陽ーchan

その話を思い出すだけで
号泣します
(我が家に来たばかりのキャバリア陽ーchan……いっつも隅っこで丸まって寝てました しょぼん)

「ふくひな屋」も
母を10歳で亡くし

父親が
ネグレクト
(育児放棄)な為
祖母や
周りの温情で
どうにか
大きくなれました

……なので

私は
適当な
大人が
大嫌いです
(>_<。人。>_<)キライキライ♪
(パピー時代は必ず「ふくひな屋」に引っ付いて眠ってたキャバリア陽ーchan ぐすんヒカリ3号)

はい

「ふくひな屋」は
キャバリア陽ーchanに
己の幼少期を
思い切り重ねてました

幼子は
大人の手が無いと
成長できません

それを解っちゃいねー
無責任な大人が
世の中にゃ
多過ぎるっ
(小っちぇーキャバリア陽ーchan おーっ!ビックリ

ユックリと
ビクビクしながら
長い時間をかけて

キャバリア陽ーchanは
我が家の
次男坊になってくれました
(以前のカメラ シフォンケーキを焼くと必ずキャバリア陽ーchanが一緒に写ってるえー?なぬ)

「ふくひな屋」は

情けない事に
あんまし丈夫じゃありません
(💢⊙౪⊙)۶チクショォォォォォォォォォォ

亡母が
闘病しながらも

やっと
この世に産み出してくれました
(1800㌘で1週間ほど保育器in)

……な為
未だに季節の変わり目にゃ
熱を出したり
アレルギーで蕁麻疹が出来やす

思うよーにならん
己の身体に
苛々します
๛(º言º)イ ラ イ ラ ꐦ

ふつーに頑張れない
己の身体に
ストレスMAXです
ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!
(以前のカメラ ポン・デ・リングキャバリア陽ーchan ゲラゲラ笑)

そんな時に

「ふくひな屋」の不具合を
1番先に感じて
1番近くに寄り添うのは

……やっぱり
キャバリア陽ーchanなのです
(色んなトコから母を見守る次男坊 ショック汗)

「ふくひな屋」の幼少期は

余り
幸せとは言えない感じですが

今は
豊かだと
(残念ながら💰じゃありませんがムカムカ)

……思ってます
(以前のカメラ お留守番㊥は必ず玄関で母①②を待ち続けるキャバリア陽ーchan えーんハート)

最大限に
「ふくひな屋」の体調を理解してくれてる
従姉妹chan

言葉を選びながら
様子を伺ってくれる
心優しい友人

穏やかな環境
(御近所サンも私のTPSDを御存知です)

個性豊かな
長男
次男
末っ子
(以前のカメラ 「ふくひな屋」一家どすほっこりラローズ9)

💰は確かに必要ですが
(凄ーく引越し騒動で痛感)

💰だけじゃ
心まで丸ごと癒されません

負った心のキズは
完璧にゃ治せません

……でも

人も動物も
なんとか生きていけるモンですわ
ヽ(•̀ω•́ )ゝ♡

それを
「ふくひな屋」は
毎日
キャバリアキャバリアフェレ達から
教えて貰ってます
(キャバリアふく兄chan、寝んね生活㊥のお喋りパートナーは末っ子の大chanウインクぷぷ)

今日も
次男キャバリア陽ーchanは元気です

母は
君に
心からの感謝を

この5年半
大病も
大怪我もせず

一緒に
時間を重ねてくれて

ホンマに
ホンマに
有難う
♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-

我が家の
次男坊キャバリア陽ーchan

君は
かけがえのない
愛しい息子です

神さま
有難うございました

では
また