お腹に優しい「熱々!豆乳豆腐鍋」

今「胃痙攣」㊥な私。

少しずつ快復してきましたが(泣)
それでも、今夜はお腹に優しい「豆乳豆腐鍋」にしました✨

豚バラとタップリの水菜を加えて、レモンポン酢で食しました(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ~♡
 

 材料
◯小鍋×2
・a 豚バラ ── 300㌘
・a 塩 ── 少々
・a 片栗粉 ── 小さじ1
・米油 ── 小さじ1×2
・b 和ダシ顆粒 ── 大さじ×2
・b 水 ── 100ml×2
・b ダシ醤油 ── 小さじ1/2×2
・絹豆腐 ── 大一丁
・水菜 ── 2束
・豆乳 ── 適量(鍋ギリギリまで)
・白味噌 ── 小さじ×2
 

 詳しい作り方
 
01
豚バラを4等分に切り分ける。
ボールにaを順番に入れ、よく揉む。
そのまま常温で15分ほど放置。
02
小鍋に米油をひき、中火で1を炒める。
03
2にbを加えて弱火で煮込む。
絹豆腐を2等分→一口大に切った水菜→豆乳を鍋ギリギリまで注ぐ。
04
10分ほど煮込んだら、白味噌を溶いて、また10分ほど煮込んだら完成?