副業詐欺に遭遇し、莫大な資金を失った経験を持つ私は、数年前からネットビジネスで成功を収め、立ち上げた会社を運営しながらコンサルタントや投資家として安定した生活を送っています。

 

私のブログは、過去の私のように副業詐欺に遭遇したり、副業について悩んでいる人を減らすために運営しています。

 

今回は、新田零次氏が提供する「円安長者ポチポチくん」という副業について検証します。

 

公式サイトでは、「円安長者ポチポチくん搭載パソコン特別配布中」と宣伝されていますが、具体的にどのようなシステムで、どのように稼ぐのでしょうか?以下の観点から詳しく見ていきましょう。

※それぞれの観点をクリックすると該当箇所に移動できます。

 

 さて、それでは早速、円安長者ポチポチくんが実際に稼げる安全な副業なのか、副業詐欺ではないのかについて検証していきましょう。

 

  観点1:円安長者ポチポチくんの副業とは?

 

まずは、「円安長者ポチポチくん」がどのような副業なのかについて見ていきましょう。公式サイトの内容を簡潔にまとめると、以下のような特徴が挙げられます。

  • スキマ時間に簡単クリック作業
  • 毎月100万円以上の収入を誰でも確保
  • 円安&インフレ時でも稼げる
  • 競争の少ない市場で稼ぐ
  • ノーリスクで初心者にピッタリ

具体的に何をして稼ぐのか、どのようなシステム・仕組みのソフトなのかは公式サイト上では明記されていません。さらに、パソコンソフトを使った副業というだけで、それに伴う費用も明記されていません。

 

  観点2:円安長者ポチポチくんの実態と注意点

 

円安長者ポチポチくんの実態と注意点について見ていきましょう。

 

実態:輸出物販を利用

 

円安長者ポチポチくんの実態は、東南アジアを中心とした物販のプラットフォーム「Shopee(ショッピー)」を利用した物販です。

 

円安長者ポチポチくんは、このShopee(ショッピー)で行う物販作業を簡単にしてくれるパソコンソフトです。

 

注意点:輸出物販のリスク

 

物販で稼ぐのは一見魅力的に見えますが、デメリットも存在します。特に、輸出物販・越境ECでは以下のようなリスクがあります。

  • 商品の仕入れ価格が安くても、配送料が高くなるため商品の売価が高くなり売れにくい。
  • 配送に時間がかかる。日本から東南アジアまでの商品到着までには2~4週間かかる。
  • 各国によってニーズが異なるため、売れる商品を見つけるのが難しい。
  • 各国の輸入規制や流通規制により、出品できる商品が限定される。

 

ショッピーマスタークラブの参加費用

 

円安長者ポチポチくんを利用するためには、「ショッピーマスタークラブ」というコミュニティに参加する必要があり、その参加費用は最低でも162,800円(税込)が必要となります。

 

  観点3:円安長者ポチポチくんの登場人物

 

円安長者ポチポチくんの動画に登場した、「新田零次」「加藤将軍」という二人の人物について調査しました。

 

新田零次:実在の人物かどうか不明

 

新田零次という人物について調査しましたが、彼の実績や経歴を証明する情報は見つかりませんでした。

 

これらの情報がないため、新田零次は実在する人物なのか、円安長者ポチポチくんのために作り出された架空の人物なのか疑問が残ります。

 

加藤将軍:詐欺の噂が絶えない人物

 

円安長者ポチポチくんのナビゲーターである加藤将軍は、数々の副業案件に関わっている人物です。過去に彼が関わった副業案件には信ぴょう性に欠けるものが多く、安全に稼げるとは判断できませんでした。

 

  観点4:円安長者ポチポチくんの運営会社

 

円安長者ポチポチくんを運営しているのは、「株式会社Seven stud」という会社です。

 

しかし、同社は以前「株式会社BANKER6」という名前で、詐欺と疑われる副業案件を提供していたことが判明しました。

 

  観点5:円安長者ポチポチくんの口コミ・評判

 

円安長者ポチポチくんについての口コミ・評判は、現時点では「怪しい」「詐欺」という意見が多い状況です。

 

利益が出ているという声はまだ見当たりません。

 

  まとめ:円安長者ポチポチくんの検証結果

 

以上の結果から、円安長者ポチポチくんは安全に稼げる副業とは言えません。

 

物販で稼ぐことは一見魅力的に見えますが、輸出物販には様々なリスクが伴います。

 

また、ショッピーマスタークラブの参加には高額な費用が必要となります。

 

新田零次や加藤将軍という人物についても、信用できる情報は見つかりませんでした。

 

運営会社についても、以前に詐欺と疑われる副業案件を提供していた会社との関連があります。

 

副業を始める際は、しっかりと情報を確認し、リスクを理解することが重要です。

 

円安長者ポチポチくんについても、安易に参加するのではなく、十分に注意が必要と言えるでしょう。