完全に愚痴ブログです

問題解決の見通しもなく、

この先どうなるのか

 

夫の家族とは言え、私は他人

関わらないのが一番だけど

最後の最後にお鉢が回ってきそうで

頭を抱える毎日

+++++++++++++++++++++++++++++

 

面談を数時間後に控えた今、

中止の連絡がケアマネさんから入った。

 

義弟が怒りの電話をセンターに入れた。

話合いは拒否! ケアマネを変えろ!

上司を出せ!

 

本当はもっとありますが

皆様の想像するクレーマーの姿が

ヤツそのものなのです。

相手の話なんか聞かないよ。

反論させないよ。

一方的だよ。

自分がいかに優秀で

自分がいかに正しいか

聞いてもいないのに自分の経歴を

(といっても全然大したことないよ)

ベラベラしゃべってたらしい(呆)

 

家にいるなら面談を受け入れたら

良いだけの話なのに。センターや、

夫の連絡を無視するから

こういう状況になっているのよ。

 

昨日、音声を聞いてもらって良かった。

知ってると知ってないでは

心理的ダメージが少ないと思うので。

 

デイも違うところに変えると言っている。

オマエは契約者じゃないからね。

担当もデイもそのままでいいから。

 

今日の私の失敗は

やっぱり抜き打ち面談が良かったかな。

ヤツがいてトラブルになって警察読んでくれたら

こんどはケアマネさんの証言が取れるから

ヤツの立場がより一層悪くなったのにな。

いや、結局同じか。

義母が義弟に伝えた時点で面談は無しだな。

 

お義母さんの様子が目に浮かぶ。

きっと泣いてるよ。

「もう出て行ってほしい」って。

でもすぐ忘れるかな?

むしろ忘れたいよね???

 

認知症のメリットがあるなら

嫌な事を忘れられるところかな。

 

あ、畳はどうなったんだろうか・・・。

 

あーあ。

久しぶりの連休だったのに、

義実家に振り回されてうんざり。

 

私の調子も結構悪くなってびっくり。

昨日から動悸?不安感?酷いです。

全く関係ないシーンで心臓バクバクする感じ。

パニックとか嫌だからね。

 

お買い物してリフレッシュする。

私は私の時間を大切にする!

 

 

しばらくハッシュタグなし。