完全に愚痴ブログです

問題解決の見通しもなく、

この先どうなるのか

 

夫の家族とは言え、私は他人

関わらないのが一番だけど

最後の最後にお鉢が回ってきそうで

頭を抱える毎日

+++++++++++++++++++++++++++++

 

夫が、

明日、義弟と話し合ってくるというので

ちょっと待てー!STOPをかけた。

 

私としては

・デイサービスとの新たな契約を夫名義で結ぶ

・ケアプランを決める

まず、この2点を済ませたい。

 

これは結構大きなポイントで、

今後の義母のデイ関連の決定権を

夫が持つという事です。

現在の契約は義弟がしてしまったので

こちらは口を出せないのです。

 

もうひとつ。

義母が賃貸を引き払うとして

・受け入れ先があるのかどうか

・あるならどれくらいで順番が回ってくるのか

・ない場合、有料老人ホームに入ったとして、

 区が違っても、同デイサービスを利用できるのか

 

等々、ケアマネさんときちんと話したいのだ。

その答えを出してから

義弟と対決してほしいと伝えた。

こっちの考えがまとまらないまま

「出て行ってほしい」「こっちで面倒見る」といっても

ヤツが受け入れる訳ないし。

 

ぐうの音も出ないくらいのきっちりした計画を

叩きつけたいの。

そして義母がそこを出ていく時は

お前も確実に

そこを出ていかなければいけないという

現実をちゃんと認識させなければならない。

 

夫はけんか腰で向かうような事を言ったが

それも駄目。

相手がヒートアップしても(確実にするけど)

こちらは冷静に。穏やかに。

同じ土俵には乗らないように。

 

一番は義母の為に。

あわよくば、義弟がまともな道に戻れるように。

まぁ、それはないか。

我が家に平穏を。

 

我々は今、この怒りを結集し、

ヤツに叩きつけて

初めて真の勝利を得ることができる。

ジークジオン・・・・。

 

上手くいきますように。