完全に愚痴ブログです

問題解決の見通しもなく、

この先どうなるのか

 

夫の家族とは言え、私は他人

関わらないのが一番だけど

最後の最後にお鉢が回ってきそうで

頭を抱える毎日

+++++++++++++++++++++++++++++

 

今日、義母のワクチン接種だった。

夫が様子を見る為、

仕事終わりに義母に電話したところ

義弟がいるので訪問は見合わせたそうだ。

元気にしているとの事だった。

ここまでは良い。

 

昼間も義母に電話したらしい。

すると老人ホームに行っているとの事。

 

はて?老人ホーム???

デイサービスと同じ場所だと言う。

いやいや、そんなの併設されてないから。

夫に詳細を聞いても「解らない」だって。

 

夫は夕食をすませて高いびきムカムカ

 

「解らない」ってなに?

気にならないの???

それにさ、認知症の病院はいつ行くの?

 

老人ホームの件は明日

包括支援センターに電話をさせる。

ちゃんと把握しておかないと!

 

寝ているところを起こして

ゴチャゴチャ言わないだけ

ありがたいと思えよ!

 

あぁもうイラつく。

なんでこんなにイラつくんだろうか。

イライラしているけど分析してみる。

 

私は仕事でもプライベートでも

解らないままにしておくことが苦手。

なんでも把握したい性分。

問題が発生すると、問題解決に

全力を注ぐ。

 

もしも義弟が実弟だったら

数年前にすでに追い出している。

もしも義母が実母なら

すでに病院に連れて行ってる。

こうなる前に納得ずくで施設に入ってもらってる。

コロナがなければ今頃楽しくお茶してる。

 

義実家はそうはいかない。

私がイライラするのは、解決策があるのに

全く解決の糸口が見えない状態が嫌なんだ。

 

なんで解決できないのかと言うと

ヤツが原因なのだ。

※夫が不甲斐ないのも大きいけどねあせる

 

あぁ、これの繰り返し。

はぁ、ちょっと落ち着いた。

毎回解ってるけど、イラつくームキーッ

 

今日、義母の付き添いが出来なかったことも、

老人ホームの事を詳しく聞けなかったことも、

病院に連れていけないことも・・・。

 

そういえば

ヤツは義母を「知り合いの病院」に

連れていくと言った。

いつ連れていくのだろうか?

 

「知り合いの病院」

「知り合いの医者」

「知り合いの弁護士」

 

所在も誰かも知りませんが(失笑)