カイの風邪、ほぼ回復です。
朝晩、少し咳が出ますが、日中は気になりません。

ようやくです。
お出掛けできます。

ほとんどカイの咳がおさまっていたし
他のお弟子さんなしの子連れ稽古だったので、
お茶の稽古に行ってきました。

お茶の先生の昔話です。


 友達はお子さんが1歳になる頃、病気で入院しなければ
 ならなくなって…当然、旦那さん(当時はイクメンでも
 ないし、ろくに子供の世話をしたことがなかった)が
 娘さんの面倒をみなければならず…
 料理もろくにできない人だったから、娘さんの食事には
 お菓子を食べさせていたそうよ。
 友達(母親)が入院している3ヶ月の間だけど。
 でも、娘さんは普通に丈夫に育っているし、大学を卒業して
 働いているわ。

 別の友達の子供は「ばっかり食べ」専門だったの。
 出された食事の中から1種類だけ…たとえば魚料理なら
 それだけ…食べて、ごはんも汁物もその他のおかずも
 食べないという子だったそうなの。
 それでも、今はもう大人だし、子供の頃だけだったからね、
 そんな食べ方してたのは。

 つまり、そんなでも子はなんとか育ってしまうものよ。


先生のお友達、少々極端な気もするけど、要は
どんと構えなさい!ってことを言いたかったんだな。

私自身はいつも凹んでクヨクヨしてブログにしている
訳じゃなくて、たまによそのお子さんのめざましい
食べっぷりを見ると、我が息子はあんな風になれるの
かしら?と思ってしまうくらいなんだけど。

授乳している限り食べないとか
時がくれば食べるようになるとか
いろいろ言われるけど…

遊び食べの1歳。
ムラ食いの1歳。
癇癪もちの1歳。

食べることに関しては個人差が大きいと思うので
ぼちぼちだな。



まもなく1歳5ヶ月。

いつ卒乳するか(または断も視野に入れて)考えています。

保健師だった友達は
「2年以上授乳期間があった人は、そうでない人と比べて
 女性疾患になりにくい」
と教えてくれました。

これは2人目や3人目も含めてトータル2年以上という
ことなんだとか。

そこを目指して自分のために授乳期間を決めるつもりは
ないけれど…

今回のカイの風邪も授乳しているから助かった部分も
結構あるし、育児休業中に…復職時期を見据えて、
カイの様子を見ながら辞め時を見計らっている
今日この頃です。


さてさて、カイが元気になったことだし
またお出掛けするぞーい!