出会いは、副産物。

 

 

マッチングアプリでは

まだ何も、始まってもいないので

「傷つくこともないことがいいな」

と、思った。

 

始まってしまったら

どこかで、また別離とともに

生きていかなければならない-・・・

 

それは、それでつらいものだ。

もちろん、そういった考えをしないでいいのが

良いのだが、わたしには、そういう考えしかない。

 

今までの恋愛がそうだったからだろう。

 

子どもがもう少し大きかったら

身近に来年に、など少しでも結婚という

(思うだけでもの)目標をもてたのかもしれないけど

そういうわけにはいかない。

もちろん、それだけが理由ではない(全く)

 

わたしは、アプリを

「良い人と出会うため」に利用するのではなく

「話しているうちに良い人と出会える」という

ツールだと考えている。

 

「よき出会い」はあくまでも副産物であり、

目的にはしない。

 

なので、「良い人がいればパートナーがほしい」

「いなければいないでしかたない」と考えており

期間や目標は一切ない。

 

話しているうちに

その人の人間性や、価値観が見える。

そこが合わないと

会うこともない。

 

そこだけを見極めてから

会っているといってもいい。

 

もう、こんな年なので

ウキウキ楽しい恋愛ではなくて

お互いの悩みを言えたり、そっと支え合えるパートナー

を探している。

 

そういうのには

見た目や年収は関係ない。むしろ、

そこより何より

一緒にいて楽な関係でないと

わたしは無理だから。

 

自分にとって何が合うのか

どういう人を求めていくのか

長く付き合えるのか

考えながら

すすめていきたいとおもう。

 

もし、いなければ

それが今の答えなんだ。

 

中途半端に誰かと

交際に発展することはしない。

 

自分が傷つく回数は限られていていい。

自分は誰かと別れられても、

自分は自分とは別れられない

だから自分のことを大事にしたい!

 

 

そんな考えで

進めていますんで、また

読まれる方は読んでやっておくんなましピンクハート星空