昨今、いろいろ難しいですよね・・・

特に、この時期。

お受験について。

 

ほんと、小学生らしい遊びも

スポ小もそろばんもスイミングも

自由な時間も

なにもかも

犠牲にしてほど

 

行きたい学校があるのか

 

そして中高一貫にいくと

 

ずっと勉強、勉強

 

うちもそうでした、そこまで

子にさせる意味ってあるんかなあ?って

とてもおもう。

 

兄もそうでした。見てたらわかる、

迷いますよね、いろいろ。

 

何を優先するか・・・

させるか。。。でも、子には

今は情報を与えてやらないと

決められないよね。環境がないと

決められないよね。

 

 

頭痛い

 

 

恋活

 

狙っているターゲット

 

無理はしない

自分が、むやみな努力はしないひとたちを。

 

最初から、ある程度

こっちよりのターゲットに、自分からぐっといきます。

この人たちは、基本さみしいので。

さみしいから、活動しているんですよ。

ニーズは、癒し

そこに、ぐっと入るパフォーマンスをします。

 

 

例えば

以下

五十代

バツイチ

子持ち(同居でもよいが、同居はスケジュール待ちになりやすいかな。)

年収あれば、600以上

(なくても、奢りならしばらくは🆗)

 

年下や同年代でもよいけど

めんどくさいかな

 

未婚は、ターゲット外

未婚の理想は、高いからね

夢を壊してはならない

 

 

 

 

ターゲットが求めていること。

 

優しい

柔らかい

しっかりしすぎない

スタイル(ビジュアルが想定範囲)

一生懸命さ

適度な明るいコミュニケーション

 

 

ここらへんが、あてはまれば

大概は、やり取り→お付き合い交渉成立

 

自分から、探したり

いいねは、一切しません。

 

来たものだけ、やる。